ご視聴いただきありがとうございます
暫く投稿できないでいましたがなんとかあげてみました
東北秘湯温泉旅 今回は福島県の土湯峠の秘湯街道からお届けします
湯治温泉の雰囲気を今も残す所です
ご一緒にまったりしていただければ嬉しいです
女ひとりの田舎暮らしと旅チャンネルはこれからも続きます
チャンネル登録いただいて楽しんしへで頂ければ嬉しいです
海外向け英語チャンネルも発信しています
http://veryjapanese.jp
#秘湯露天風呂 #女ひとり旅 # 車中泊女子#温泉 #土湯温泉
*ご視聴並びにコメントいただきました方々には感謝いたしております。
コメントは全て目を通させていただいております。
本当にありがとうございます。
37 Comments
温泉の濁り湯の中にはエメラルドグリーンに見えたりするのがありますよね!
東北地方は昭和の名残の温泉が多いのかしら…?? 温泉郷に湯治場とたくさん存在してるのですね、福島も大きいですね、
色んな温泉郷がたくさんで…行ってみたいです。周りの山々も本当に素敵です。
知らない所ばかりを紹介してくれるので、毎回新鮮な気持ちで見ています。
福島にこんな温泉集落があるとは。。。凄いですね~。。
しかも、本当に、飾らない趣きのある光景でした。
私はと言うと、、日本全国の温泉なる入浴剤で気晴らしする位ですよ。(笑)
体調の方、気がかりですが、、どうぞお大事にしてくださいね。(^_-)-☆
追伸!発信ありがとうございます。 しばらくあきましたので、嬉しい投稿です…。 気長に仲良くの生活が
嬉しいです。畑、これからも宜しくお願いします…。
いいですね~露天風呂😊
秘湯街道ってあるんですね。東北ってこんな風に割と広い地域に散らばって温泉があるところが多いんでしょうか?
車で回ると面白いですね👍
へぼの近くでは、タラの芽が少しずつ緑を伸ばしつつあります。嫌でも華やかな季節になってくるよ。
無理せずのんびりと冬眠から目覚めてください。
へぼは、春の畑の段取りをはじめてあとは、種まきゃ苗を植えるだけです。
おはようございますー
更衣室が面白いですね!
紅葉を見ながらの露天風呂は素晴らしいですね!!!
久しぶりの投稿嬉しいですO(≧∇≦)o
入浴後ろ姿が艶っぽくていいですね。こっちも温泉に浸かってるみたいな気持ちになれます。幸福のおすそ分けありがとうございます(*^ワ^*)ピースサインするのが満足温泉の証ですね(* ^-^)ノ
お久しぶりですね👍
体調を第1にして投稿してくださいね。
いい感じの温泉でしたね。
決して無理しないでください。
旅狂ちゃん どうもない~👋
地元 地元~🤣
お茶もお出ししませんで
すいませんです🤭
ウェーイ🍻
秘境の露天風呂最高ですね!👍️
ずっと我慢しているので、今年の秋には世の中の状況が収まり、露天風呂を楽しめること期待してます♪☺️
体調が思わしくないとのこと、季節柄なのでしょうか。良くなることを望みます。
山形出身の両親を持つので東北の画像は、心温まります。
私は車中泊でひたすら走るタイプなので、もっとのんびり温泉も視野に入れてみますね!
会いたい素敵な女性衣装に張りたい会いたい大好き💓♥️❤️抱きたい本気会いたい大好き愛してる💕💕😌💕💕
超穴場!贅沢ですなぁ!
お姉さんの肌も拝見👀👍
BGMも👍
メインテーマ、今一番すきです😻
気持ち良さそう〜☺️♨️
凄く良い所だなぁ
転がってしまいそうな更衣室ですね😄
こんにちは😊私も秘境の秘湯にゆっくり浸かって、日頃のストレスを洗い流したいなー♨️😁
色んな秘湯を見させていただきありがたいです。平和に穏やかにが一番ですね
温泉入ってリフレッシュしなきゃです(^-^)
( ゜▽゜)/コンバンハ~。温泉癒されます(笑
花筏で入れる温泉知りませんか?
土佐には私が知る限りでは無いのです😿。近県にあれば行きたい( ´∀` )
有れば遠くてもいつか行く!ぞ…
旅狂さん、こんばんは♪
久しぶりの投稿と思ったら体調がすぐれないのですか…ご自愛、無理の無いようにして下さい。
露天風呂、秘湯に入りながらの紅葉、旅狂さんには至福のひとときだったでしょう。
カメラに向かってピース✌️する姿に思わず微笑みました😄
旅狂さんのご両親への想いはきっと届いていますよ!以前から他人の私にもその想いは伝わって来ましたから…😊👍
今回も素晴らしい映像ありがとうございます♪
ホントに温泉がお好きですね♨️気持ちが伝わってきて、何だか幸せになりました🥰
この時期は体調がすぐれないとの事。ムリはなさらないように🤲
土湯峠の秘境街道、行ってみたくなる秘境がたくさんありますね!
吾妻スカイラインは真冬に走った記憶があるのですが、近くに素晴らしい温泉があるのならと少し後悔しています。
何時も魅力的な動画ありがとうございます。
お疲れ様です。露天風呂貸し切り良いですね😊身体ご自愛くださいね。👍
効能バッチリって 感じの色の温泉ですね
貴女のお父さん お母さんの思い出話を 聞いてみたい気がします
話せる元気が出たらね!
秘湯女子ばもねぇ✨こんばんは(^▽^)
赤湯温泉で ばもねぇと、混浴した気分になったので(笑)
ご主人&犬の小次郎君が亡くなられた後は、未訪問なので行ってみたくなったよ~(^▽^)👍
文学少女は、「湯煙の競演」うまいこと、言うよね(^▽^)👍
こんど、マネしよっと(^◇^;)💦
天国の ご両親は、職業柄、湯治を当たり前の様にされてた感じなんですね。
赤湯温泉がメインの動画でとっても嬉しかった(^▽^)👍
気持ちよさそうですね・・・
good+1
今回も楽しく拝見しました、GOOD!
Esto se parece a Sta. Ma. del Oro, Nayarit: México 🇲🇽… Que variedad de Balnearios tiene Japón🇯🇵
ここは熱いよね
お久しぶりです。お元気ですか? 高評価してなかった動画がありました^^; 田舎暮らしも落ち着いたみたいですね^^ 元気な姿観て安心しました^^ コロナ流行ってますくれぐれも気を付けてくださいね!
動画の半分を関係ない温泉の紹介に使うのは、もったいないと思うのですが。こういった動画を見る人は、入浴シーン目当てなので・・・主旨のわからない動画になっちゃてますね‼️
旅狂さん😄こんにちはー♪
相変わらず良い旅♨良い湯してますね~♪
体調ととのえ又の新たな旅を発信して下さいね~😊👍
全部みてるよ
調子はどうなの
これからは暖かくなるから
元気いっぱいの動画を待ってますよ👍👏🌸🤗😁🥰
約4年前まで(5年間)福島で暮らしていたので、土湯峠温泉郷にもよく行っていました。その中で唯一訪れていなかったが、赤湯温泉。ホントありがとうございます。
明るい時間の露天風呂も開放感と自然の中にいる感じが強く感じられて良いですね。
I'm proud of you that you can travel on your own, Thank, You for shearing your video, enjoy the GW holiday. Mike
マニアと言われる人はきっちりお風呂よりも秘湯や野湯みたいのほうがワクワクするんでしょうね。自然というオプションもあるからね。
同行温泉巡りしませんか?