高知県 2024-11-21 減税維持なら 広沢一郎 に投票 河村たかし の後継者 演説会 2024年11月 減税維持なら 広沢一郎 に投票 河村たかし の後継者 演説会 2024年11月 のんびり見てきた。寒い。演説会の後は、写メ会があった。 終わってから、帰るまで見てた。 #広沢一郎#河村たかし名古屋城名古屋市長選挙増税大川村日本保守党減税減税日本高知高知ツアー高知県高知県ツアー高知県観光高知観光 6 Comments @神-k3c 9か月 ago 日本保守党は応援出来ないけど、減税日本は応援してます。頑張って下さい‼️ @YouQube05117 9か月 ago 今の日本、市政でも県政でも国政でも減税が必要な時。それを考えれば選択の余地はないハズだけどね(;^ω^) 名古屋のみなさん、頼みますよm(__)m @暢也土田 9か月 ago 日本保守党の応援はあったのでしょうか。河村氏の後継ならば、応援があって然るべきだと思うのですが。 @onokoyamato6407 9か月 ago 私は名古屋市民です。 名古屋市長選挙は減税の広沢候補一択です!! 増税の大塚候補は、あり得ない。 @シャーククラーク 9か月 ago 日保党終焉広沢落選 @藍-s5c 9か月 ago 名古屋市は独自に市民税の減税を15年もやってきましたね。日本中で名古屋市だけです。広沢一郎氏になれば、5%の今年は96億円の予定ですが、10%にすると言う公約を上げました。100円で考えると95円だったのが、90円になると言うのですよ。不景気なこのご時世で良い話ではありませんか?少しでも日本の宝物の子供達に贅沢をさせたくはありませんか?大塚公平氏を応援して居る、国民民主党の玉木氏の178万円案は総選挙前に小泉進次郎氏が「年収の壁を撤廃。働いて居る方には原則厚生年金が適用される様に制度を見直す」と言っていたのを覚えていますか?財務省が以前から温めていたものです。確定申告の控除額によっては減税にはなりません。名古屋市民から96億円を取り上げて自分達の組織票に使おうと思って居る人達は必死になって96億円を取りに来ようとしています。ぜひぜひご自分達の為にそして未来の子供達の為に投票へ行って下さい。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@藍-s5c 9か月 ago 名古屋市は独自に市民税の減税を15年もやってきましたね。日本中で名古屋市だけです。広沢一郎氏になれば、5%の今年は96億円の予定ですが、10%にすると言う公約を上げました。100円で考えると95円だったのが、90円になると言うのですよ。不景気なこのご時世で良い話ではありませんか?少しでも日本の宝物の子供達に贅沢をさせたくはありませんか?大塚公平氏を応援して居る、国民民主党の玉木氏の178万円案は総選挙前に小泉進次郎氏が「年収の壁を撤廃。働いて居る方には原則厚生年金が適用される様に制度を見直す」と言っていたのを覚えていますか?財務省が以前から温めていたものです。確定申告の控除額によっては減税にはなりません。名古屋市民から96億円を取り上げて自分達の組織票に使おうと思って居る人達は必死になって96億円を取りに来ようとしています。ぜひぜひご自分達の為にそして未来の子供達の為に投票へ行って下さい。
6 Comments
日本保守党は応援出来ないけど、減税日本は応援してます。
頑張って下さい‼️
今の日本、市政でも県政でも国政でも減税が必要な時。それを考えれば選択の余地はないハズだけどね(;^ω^) 名古屋のみなさん、頼みますよm(__)m
日本保守党の応援はあったのでしょうか。河村氏の後継ならば、応援があって然るべきだと思うのですが。
私は名古屋市民です。
名古屋市長選挙は減税の広沢候補一択です!!
増税の大塚候補は、あり得ない。
日保党終焉
広沢落選
名古屋市は独自に市民税の減税を
15年もやってきましたね。日本中で名古屋市だけです。広沢一郎氏になれば、5%の今年は96億円の予定ですが、10%にすると言う公約を上げました。100円で考えると95円だったのが、90円になると言うのですよ。
不景気なこのご時世で良い話ではありませんか?少しでも日本の宝物の
子供達に贅沢をさせたくはありませんか?
大塚公平氏を応援して居る、国民民主党の玉木氏の178万円案は
総選挙前に小泉進次郎氏が「年収の壁を撤廃。働いて居る方には原則厚生年金が適用される様に制度を見直す」と言っていたのを覚えていますか?
財務省が以前から温めていたものです。確定申告の控除額によっては
減税にはなりません。
名古屋市民から96億円を取り上げて
自分達の組織票に使おうと思って居る人達は必死になって96億円を取りに来ようとしています。
ぜひぜひご自分達の為にそして未来の子供達の為に投票へ行って下さい。