4K【2024尾瀬 夏〜秋編Vo.1】お花をたっぷり🌼&尾瀬で出逢った山友へ尾瀬小屋グルメで感謝のBirthday🎂#尾瀬小屋#ありがとうございます #尾瀬 #ozenationalpark#誕生日

※詳細設定から画質を2180pへ上げてご覧ください

⛰️尾瀬は11月で2024年度閉山いたしました。

今年も2024尾瀬の夏を満喫しました。(7月の様子です)
5月のミズバショウから始まり、6月はワタスゲに感動し、
お花リレーはどんどん進んで、7月ニッコウキスゲが2024年は大当たり年となりました。
残念ながらその週までのニッコウキスゲは今年は拝見できませんでしたが

そこから1週間後の尾瀬の様子 たくさんの夏〜初秋の植物🌼🌹🌿や、
そして今回は動物たち🐻🐦🦎にも遭遇、尾瀬らしいお天気☀️☔️☀️☔️の中、
たっぷり散策を愉しみました。

尾瀬で出逢った山友のお誕生日をお祝い🎂、日頃の感謝を贈りたく
尾瀬小屋泊で美味しいグルメ🍷🥘🍗🍽️🍷とともに、尾瀬の景色を眺めながら過ごしました。

【YAMAP】照らす
https://yamap.com/users/2241661

【youtube】
空と風と海と山と by 美・照らすchannel
@terrace_channel335

youtube.com/@terrace_channel335

【instagram】dct.terumis
http://www.instagram.com/dct.terumis

#尾瀬国立公園
#尾瀬
#群馬県
#片品村
#福島県
#檜枝岐村
#oze
#ozenationalpark
#国立公園
#熊
#登山
#登山女子
#尾瀬小屋
#尾瀬小屋グルメ
#山小屋
#絶景
#高山植物
#夏の花
#秋の花
#花
#ニッコウキスゲ
#ネジバナ
#キンコウカ
#トモエソウ
#アザミ
#ニホンカナヘビ
#ホオアカ
#野鳥
#おすすめ山小屋
#ワークマン女子
#japaneseporter
#歩荷

1 Comment

  1. 空と風と海さんの尾瀬シリーズは、季節の移り変わりの尾瀬をたっぷり鑑賞できます。
    5月のミズバショウから月毎のお花リレーは尾瀬に咲く、まさに植物物語。初夏新緑とカラフルな花が綺麗です。雨に降られると遮る物が無いので大変😥素晴らしいですね山友さんへの料理長のバースデイスイーツの仕上がり。今回は夏~秋編Vo.1でVo.2,3,,,と楽しみです。お疲れ様でした。

Write A Comment