南関東・首都圏 湖畔の紅葉絶景ベスト16選! 芦ノ湖・丹沢湖・奥多摩湖・狭山湖・鎌北湖・震生湖など / Best 16 Autumn Foliage in Kanto, Japan [ 4K ]

南関東(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県)の地形の特徴は、広大な関東平野とその外側をぐるりと取り囲むように連なる山岳地の組合せです。そのいずれの地域にも多種多様な紅葉絶景が見られ、山岳地から都市近郊まで、比較的長い間紅葉を楽しめる地域でもあります。

この動画では、南関東エリアの紅葉名所の中から、自然湖やダム湖など湖畔の紅葉絶景が見られる紅葉スポットを16ヶ所、厳選してご紹介します!

<動画の内容とタイム・インデックス>
00:00 動画内容ダイジェスト紹介
00:48 01 芦ノ湖 元箱根
03:03 02 芦ノ湖 恩賜箱根公園
05:09 03 芦ノ湖 山のホテル
08:34 04 芦ノ湖 湖尻
11:22 05 丹沢湖
19:12 06 多摩湖
26:23 07 狭山湖
35:40 08 奥多摩湖 大麦代園地
39:53 09 奥多摩湖 湖岸道路
43:26 10 奥多摩湖 山のふるさと村
44:46 11 奥多摩湖 月夜見駐車場
47:55 12 相模湖
50:02 13 宮ケ瀬湖
53:00 14 三島湖
57:38 15 鎌北湖
1:01:26 16 震生湖

——————————————————————————————–

The topography of the Southern Kanto region (Tokyo, Saitama, Chiba and Kanagawa prefectures) is characterised by the combination of the vast Kanto Plain and the mountainous areas surrounding it. All of these areas offer a wide variety of spectacular views of autumn foliage, and from mountainous areas to the suburbs of cities, it is a region where autumn foliage can be enjoyed for a relatively long period of time.

This video introduces 16 carefully selected autumn foliage spots in the southern Kanto area, where you can see spectacular autumn foliage along lakes such as natural lakes and dam lakes!

——————————————————————————————–

■芦ノ湖 元箱根 ( 神奈川県 )
箱根は、箱根山の火山活動によって形成された高原地帯で、紅葉名所として知られており「日本の紅葉百選」に選定されています。
芦ノ湖(あしのこ)は、箱根山の火山活動によってできたカルデラ湖で、南東岸の「元箱根」は富士山が望める人気スポットで、遊覧船の発着港もあり多数の便が運行されています。

■恩賜箱根公園 ( 神奈川県 )
恩賜箱根公園(おんしはこねこうえん)は、芦ノ湖の西岸から突き出た塔ヶ島と呼ばれる半島にある公園で、離宮を模した「湖畔展望館」のデッキから芦ノ湖と富士山が一望できます。

■箱根 山のホテル ( 神奈川県 )
「山のホテル」は、芦ノ湖湖畔にあるリゾートホテルで、まるで古城が建っているような白い壁と赤い屋根が印象的です。箱根随一のツツジの名所としても知られていますが、紅葉期も素晴らしく、特に「紅葉の小径」では、芦ノ湖を横目に眺めながら落ち葉が敷き詰められた小道を散策できます。

■芦ノ湖 湖尻 ( 神奈川県 )
芦ノ湖の西北岸は「湖尻」(こじり)と呼ばれており、観光遊覧船のターミナル港があるほか、大涌谷へ通じる「箱根ロープウエイ」の始発駅もあります。

■丹沢湖 ( 神奈川県 )
丹沢湖は、神奈川県の西部に位置する人造湖で、湖畔からの富士山の眺望が有名です。丹沢湖は人造湖ですが、周囲の自然とよく調和しており、「ダム湖百選」や「かながわの景勝50選」に選ばれています。

■多摩湖 ( 東京都 )
多摩湖(正式名称「村山貯水池」)は、東京都東大和市の狭山丘陵に造られた人造湖で、ダムの堰堤がある北東岸からは富士山が望め、湖畔の紅葉も素晴らしく「日本の紅葉百選」に選定されています。

■狭山湖 ( 埼玉県 )
狭山湖(正式名称「山口貯水池」)は、多摩湖の北西部に隣接して位置する人造湖で、晴れた日には北東岸から富士山が望め、秋から冬にかけては夕陽の名所としても人気があります。

■奥多摩湖 ( 東京都 )
奥多摩湖は、多摩川を小河内ダム(おごうちダム)によって堰き止めてできた人造湖で「ダム湖百選」に選定されています。奥多摩湖の湖畔には様々な見どころ・観光施設があり、首都圏有数の観光名所として知られています。

大麦代(おおむぎしろ)園地は、奥多摩湖の小河内ダム近くにあるパーキングエリアで、背後の丘陵に散策道や展望台が整備されています。「八方岩展望台」からの展望は奥多摩湖と周囲の山々が見渡せ、一見の価値があります。

■奥多摩湖 湖岸道路 ( 東京都 )
小河内神社(おごうちじんじゃ)は、奥多摩湖中央部の半島にあり、小河内ダムの底に沈んだ、小河内村の神社を集めて合祀された神社です。展望が開けた場所があり、紅葉狩りを満喫するビューポイントとしても素晴らしいロケーションです。

■奥多摩湖 山のふるさと村 ( 東京都 )
「山のふるさと村」は、奥多摩湖の南岸にある自然公園施設で、奥多摩湖の水辺へ降りられる数少ない場所の一つです。

■奥多摩湖 月夜見駐車場 ( 東京都 )
月夜見(つきよみ)第一駐車場は、奥多摩湖の南の丘陵を登っていく「奥多摩周遊道路」でもっとも眺めの良い展望地で、小河内ダムと奥多摩湖、その背後にそびえる山々を見渡せます。

■相模湖 ( 神奈川県 )
相模湖(さがみこ)は、神奈川県北部にあるダム湖で、相模川を相模ダムによってせき止めて作られた人造湖です。北東岸には県営相模湖公園があり、湖畔では釣りやボート遊びなどといったレジャーが楽しめます。

■宮ヶ瀬湖 ( 神奈川県 )
宮ヶ瀬湖(みやがせこ)は、相模湖から車で約30分の距離にあるダム湖で、東丹沢にある宮ヶ瀬ダムの建設によってできた人造湖であり、「ダム湖百選」に選定されています。中央部にある湖畔エリアには「水の郷大吊り橋」が架かっており、宮ヶ瀬湖のシンボルとなっています。

■三島湖 ( 千葉県 )
三島湖(みしまこ)は、千葉県房総半島の中央部にある人造湖で、小糸川に建設された三島ダムによってできたダム湖です。秋の紅葉した木々と湖面が調和した景色が見事で、周囲には遊歩道も整備され、紅葉狩り散策も楽しめます。

■鎌北湖 ( 埼玉県 )
鎌北湖(かまきたこ)は、農業用貯水池として1935年に完成した人造湖で、1929年の世界恐慌の対策として行われた公共事業の一つでした。別名「乙女の湖」とも呼ばれ、桜・紅葉名所となっています。

■震生湖 ( 神奈川県 )
震生湖(しんせいこ)は、1923年9月1日の関東大震災の際にできた湖で、丘陵が200mにわたって崩落し、その窪地が湖となりました。流れ込む川がなく、地下水脈で水位を保っているのが特徴で、春には新緑、秋には紅葉が美しい人気スポットです。

——————————————————————————————–

【日本の紅葉絶景!】シリーズは、日本全国の紅葉名所を徹底的にご紹介します!「秋」が深まる日本列島。雄大な山岳風景や湖沼・滝など、華やかに彩る秋の風物詩「紅葉」の風景を存分にご堪能ください。

・日本の紅葉絶景! HD長編シリーズ 再生リスト
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLVc8Zw3MujdEbc8FINvY-Pt_2KLyR07Aq

・チャンネル登録をお願いします ↓
 http://www.youtube.com/channel/UCHj_z-uFMOUYN5sbGM-8hCg?sub_confirmation=1

——————————————————————————————–

・紅葉(関東エリア)の映像素材の一覧は、以下のページをご参照ください。
 http://www.healing-japan.tv/top500/category-koyo2.html
 (業務用途での利用が可能な映像素材も提供しています)

・箱根の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-674.html

・丹沢湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-668.html

・多摩湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-646.html

・狭山湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-705.html

・奥多摩湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-651.html

・相模湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-666.html

・宮ヶ瀬湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-667.html

・鎌北湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-704.html

・震生湖の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
 http://www.healing-japan.tv/spot-673.html

——————————————————————————————–

Music : DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp/
Composed by Fukagawa, ハヤシユウ, ゆうきわたる, lei, Aki, 蒲鉾さちこ, ゆうり, すもち, Cloria Sound Labs, のる, sakunoken, Nozomi Miura, MFP, hotaru sounds, こおろぎ

——————————————————————————————–

#芦ノ湖 #箱根 #紅葉名所 #紅葉絶景 #多摩湖 #富士山 #丹沢湖

4 Comments

  1. <動画の内容とタイム・インデックス>

    関東エリアの美しい紅葉名所の中から、自然湖やダム湖など湖畔の紅葉絶景が見られる紅葉スポットを16ヶ所、厳選してご紹介します!

    00:00 動画内容ダイジェスト紹介

    00:48 01 芦ノ湖 元箱根

    03:03 02 芦ノ湖 恩賜箱根公園

    05:09 03 芦ノ湖 山のホテル

    08:34 04 芦ノ湖 湖尻

    11:22 05 丹沢湖

    19:12 06 多摩湖

    26:23 07 狭山湖

    35:40 08 奥多摩湖 大麦代園地

    39:53 09 奥多摩湖 湖岸道路

    43:26 10 奥多摩湖 山のふるさと村

    44:46 11 奥多摩湖 月夜見駐車場

    47:55 12 相模湖

    50:02 13 宮ケ瀬湖

    53:00 14 三島湖

    57:38 15 鎌北湖

    1:01:26 16 震生湖

    ・富士山の桜絶景ベスト10選!

     https://www.youtube.com/watch?v=tMP09UzDvCk

  2. Bery bright vivid colours now 😮❤ Snow on the top of the mountain, blue sky. This is paradise 😍😍😍 I love the emerald water, prefer it more than blue. Everywhere is beautiful. How many days it took you to travel to all places to film one clip like this? 🙏🥰 Thank you for your effort!!

Write A Comment