【福岡】2024年 早良区ラーメン店で作るベストイレブンを一挙にご紹介!!

ご視聴ありがとうございます。2024年の早良区ラーメン店で美味しかった11店を一挙ご紹介します。長い動画になってしまいましたが、どうぞ最後までお付き合いください。

一心亭本店
福岡市早良区小田部2-14-22

一九早良店
福岡市早良区野芥7-46-5

江ちゃんラーメン
福岡市早良区原3-10-16

風靡 原本店
福岡市早良区原4-25-12

長浜ラーメンじろう。
福岡市早良区西新5-4-1

双喜紋
福岡市早良区城西3-21-27 美食街 B-dish 1

しばらく西新本店
福岡市早良区西新1-11-2

ラーメン ツミキ
福岡市早良区次郎丸3-24-1

げんこつ
福岡市早良区田隈1-10-7

冨ちゃんラーメン
福岡市早良区飯倉4-1-38

ふくちゃんラーメン田隈本店
福岡市早良区田隈2-24-2

7 Comments

  1. おお!富ちゃん行って頂いたんですね!😄
    自分はココが大好きで時々夢にも出て来るくらいです😂今回は(未だ知らなくて気になる店もありましたが)博多ラーメンの横綱級のオンパレードでしたが、この中で何処が一番?と問われると「富ちゃん!」と答えます😄(勿論異論は大いに認めます)未だ他の店と比べると知名度もそれほどではなく、地理的にも隠れ家的存在なので、もっと有名になって欲しい反面、どっと客が押しかけて味が落ちてもな~。とそこは悩ましい所ですね。
    話は変わり、長文になりますが、先日久しぶりに宗像市へ行く用事のついでに福津市へ行って来て「味噌哲」と言う味噌ラーメンが売りの店ですが、正直一番人気はチャーハンで、ここのチャーハンが食べたいが為にわざわざ遠回りした次第です。
    そこで考えてみれば、勿論早良区程ではないですが、福津市に隣の古賀市もそこそこオススメ出来る店も意外とあるな、と思い、ちょっと紹介させて頂きます。
    先ず福津市は「楽亭」「味のまるい」「ろくでなし」あたり「味噌哲」は先述の通りチャーハンが絶対にオススメです。小盛り、並み盛り、大盛、とありますが、小で普通の量、並みは余裕で大盛の量あります。美味い上に量も半端ないので満足される事請け合いです。
    古賀市に関しては「一葉軒」それと県道35号線沿いに数件のラーメン屋が立ち並び、ちょっとしたラーメン街道になっています。その中では個人的には「須恵三洋軒」がオススメ。勿論他のラーメン屋さんもレベルは決して低くないと思います。最後に千鳥と言う地名にある「タローちゃんラーメン」
    ここもラーメンも美味いし、辛子高菜が激辛で、とは言っても単純に辛いだけではなく、ラーメンとの相性抜群です。
    と、ここまで頑張って紹介させて頂いたのは・・・もうお分かりですよね😁
    おおっと!何も今すぐとは言いませんぜ😁
    いつかお時間のある時に奥様と是非遠征なさってください。
    そしてUPして頂くのを気を長くして笑待ってます😄

  2. 数年前に西新にあった未来来留亭がなんといってもナンバーワンだったな🍜週3通ってたからあの味が忘れられんわ😂

  3. じろう紹介してくれて嬉しい😂😂冨ちゃんチャーシューは割合が完璧ですな。😊

Write A Comment