【千葉の砂丘?】吹き荒れる風と荒波に守られた秘密の海岸
今回の日本旅は前回の続き。
千葉の房総半島を突き進みます。当初我々が目指したのは房総の洗濯岩。
しかし、行手を阻む強風と荒波は我々の想像を超えるものだった。
正直、ビビって諦めたのだが、その過程で見つけた海岸がまたすごかった!
次の冒険につながるダンジョン?
貝殻が砕け散った砂浜?
夏はもちろん、冬にもおすすめの絶景海岸に向かいます!
【チャプター】
0:00-0:35 【絶景】OP
0:35-1:25 入口不明【白浜の洗濯岩】
1:25- 2:13 立ちションと本日の荒天
2:13-4:40 ブロガーで揉める
4:40-6:37 ゾッとする絶景へ
6:37-7:45 感想
7:45-9:50 砂と風紋とダンジョン
9:50-10:45 命知らず発見
10:45-11:38 不満ぶちまけドライブ
11:38-12:42 自信を持て日本!
12:42-14:20 アメリカのせい
14:20-15:56 絶景が始まる
15:56-16:40 次の現場は?
16:40- 17:16 次回予告
風紋の砂浜(グーグルマップ)
https://maps.app.goo.gl/r65Yn9Bhs3n4a9DS8
野島崎灯台(グーグルマップ)
https://maps.app.goo.gl/YP8XSiBSw8GxndPz9
#冒険 #観光 #japantravel #japanese #chiba #driving #adventure
1 Comment
8:55~ ☆5キャラ引いたかと思いました。