【四国お遍路88か所⑥】逆打ち・通し打ちの旅もいよいよ高知県をコンプリート!~32番禅師峰寺~24番札所・最御崎寺

初めての四国お遍路の巡礼に挑戦します!
一気にまわることを通し打ち、途中で区切りながら行くことを区切り打ち、1~88を順にまわるのは順打ち、逆は逆打ち。
そして2024年は4年に一度のうるう年、逆打ちでめぐるとご利益が3倍といわれる年。初めてのお遍路で、通し打ち・逆打ちでチャレンジしました。

高知県の東側を終わらせに32番~24番札所をめぐります。
スタートは高知、南国市を中心に参拝しますが、雄大な海を目の前に景色にも圧倒されます。お寺は航海安全や大漁祈願にご利益があるところも多くなってきました。

本日のゴールは室戸岬まで。お寺は意外と標高の高い山寺が多く、スーパーカブで必死にのぼりました。無事に高知県がすべて終わり、夜は独立リーグの高知ファイティングドッグスの試合観戦。たまたまビール100円DAYにあたり、とても多くのファンが訪れていました。

お遍路動画は全8回、ぜひチャンネル登録やコメントを頂ければ嬉しいです!

======================
【Podcastを始めました】
旅の裏話を1テーマ10分で話します

リアルタイムの旅をお知らせ↓
X→ https://twitter.com/hidedondai
======================

お遍路動画シリーズ
①大窪寺~弥谷寺 https://www.youtube.com/watch?v=HybWqiYK42M
②本山寺~横峰寺 https://www.youtube.com/watch?v=HzJiEMG9a8c
③国文寺~西林寺 https://www.youtube.com/watch?v=Wt5Z2PDjTqg
④八坂寺~観自在寺 https://www.youtube.com/watch?v=baovQNaVn3s
⑤延光寺~雪渓寺 https://www.youtube.com/watch?v=On-Vfsp-pK4

00:00 オープニング
00:35 南国市の32番禅師峰寺
02:03 桜と紅葉の名所でもある31番竹林寺
03:12 廃仏毀釈に翻ろうされたという30番善楽寺
04:28 土佐のまほろばと称される29番国分寺
06:07 首から上の病に霊験のある28番大日寺
07:22 薬師如来をみに奥の院へ移動します
08:04 勾配がきつくてスーパーカブが大変…
08:18 高知霊場で一番標高の高い27番神峯寺
09:27 室戸市にある26番・金剛頂寺
10:25 海の安全と大漁祈願で建立した25番・津照寺
11:15 宿坊も併設された24番・最御崎寺
13:18 帰りに立ち寄り 和と洋の融合した安芸の野良時計
14:21 高知ファイティングドッグスの試合を観に行きました
15:09 イニング間にはよさこいのパフォーマンスも!
15:40 ファイティングドッグスの選手の皆さんがお見送り
16:06 まとめ

1 Comment

  1. 一つひとつの寺の距離が長かった高知県ですが、今回で全走破をしました。一度は見たかった高知ファイティングドッグスの試合がとても良かったです!

Write A Comment