宝石の国13巻を読み、とりとめなく語る
同時視聴みたいなことがやりたかったんですけど、マンガだと難しいですね
00:00 12巻の復習
10:28 12巻の感想と13巻を開封していく(ビニールが剥けない)
13:55 13巻を読んでいく
14:17 第九十九話
15:00 -p.12 「真っ黒なコマが……これさ、もしかして―」
22:00 第百話
25:30 第百一話
28:20 -p.51「なんか反出生主義みたいな」
31:00 第百二話「サブタイトル……」
32:15 -p.66「宝石の国ってシリアスなのに急にギャグ挟まるのが好き」
35:15 第百三話
37:35 第百四話「扉絵、ギャグマンガすぎる~~~!!!」
40:00 -p.100「この最初の岩石生命体の子ってジオードとかだったりする?」
42:30 -p.112「太陽系の終わりって50億年後で弥勒菩薩の降誕より早いんだっけ」
43:50 第百五話
45:25 -p.123「この字、弥勒に読めないこともなくない……?(考察厨)」
47:05 -p.129「ニューロンみたいだね」
48:50 第百六話
52:30 第百七話
54:30 第百八話「宝石の国」
57:15 「終わった……」
57:35 感想を考えている
58:15 感想開始
1:01:45 「弥勒菩薩をwikipediaで調べてこようと思います」
1:02:00 「シンエヴァを見たときの心境に近いかもしれない」
【読ませていただいた最高の作品】
宝石の国:https://afternoon.kodansha.co.jp/c/housekinokuni.html
【背景】
富山県朝日町 ヒスイ海岸(宮崎・境海岸)
【Twitter/X】@SumimotoTsumugu
【BGM】 DOVA-SYNDROME 様
【Reference】
いつもありがとうございます。