街を散策 ある日の広尾 其の二 広尾の裏路地も散策
街を散策する動画です。今回は渋谷区の高級住宅街、広尾の其の二です。
広尾は、”樋籠”ひろうと記され、広大な原野であったようです。
渋谷区の南東部に位置して、西は東、南は渋谷川を境にして
恵比寿と、東は港区の南麻布と、北は港区の西麻布とせっしています。
高台の中央には、日赤医療センターがあり、この敷地の一部に、
昭和61年に広尾ガーデンヒルズが登場しました。
当時日本のビバリーヒルズと称され、元祖ヴィンテージとして、
ひと際憧れの対象でした。
その高台のエリアの西側に、駒沢通りとの間に、
ひっそりと住宅街が広がっています。
そんな普段足を踏み入れていなかったエリアに、
興味深い住宅街がありました。
このエリアは、高級な住宅街だけでなく、
ちょっと昭和をイメージさせる庶民的な住宅もありました。
そして紅葉も色づき始めたガーデンヒルズも、
また別格の存在感でした。
そんな渋谷区の広尾を、良く晴れたある日に散策しました。
#東京散策 #広尾 #広尾ガーデンヒルズ #高級住宅街