【インド旅】ヨガとガンジス川の聖地 リシケシュへ🇮🇳
デリーから列車とリキシャを乗り継いてリシケシュへ
撮影カメラ https://amzn.to/4cI35h0
自撮り棒 https://amzn.to/3sovDdr
編集用タブレット https://amzn.to/3ORrHtj
ザック/旅行チャンネルでは、主に海外旅行(主に低予算、一人旅)の動画を投稿しています。
お仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで
zack.solotravel@gmail.com
(都合により返信できない場合もありますので、ご了承ください)
#海外旅行 #一人旅 #インド
43 Comments
ザックさんの動画を心待ちにしていました。今回は結構待ったので心配していました💦家族みんなでザックさんを応援しています✨毎回とても楽しい動画ありがとうございます♪
ザックさん、心配してました😅
いつも思いますが、画像がほんと綺麗です。私はテレビ📺で観てますが、リアルな風景を楽しんでます。
来年はマハー・クンブ・メーラが開催されるそうです。 ザックさんには是非イラーハーバードに行ってもらいたいですね。
ザックさん生きてて良かったあ!
ほんと死んじゃったかなと思ってました…
インドではぼったくりはデフォルトですな、無いとさみしいくらい。
ちょうと来春にリシュケシュやデヘラードゥーンに行こうと思っていたので参考になりました。どうぞ道中お気をつけください。
初めて、動画を出す人の安否を気遣いました。
安心しましたが、時間が、空いたことに触れていないので、やっぱり何か?。。。と、思ったり。
Take care!
ザック氏の消息が分からなかったので心配しましたが、無事で何よりです😂
そういやインドの駅放送はウインドウズの操作音ばっかしなんだなと思いました🤣
今リシケシュのホテルで転がりながらみてます。リシケシュ動画でうれしいです。列車も同じでメニューもまったく同じでした。うれしいです。橋も工事中でした。淡々と沐浴してて笑いました。沐浴する気なかったんですがちょっとしたくなりました。
ザックさん お疲れ様です♪ 動画少し遅く上げたから 心配したよ
良かった。今度こそ小銭バケツキューリでヤラレたかと思った。
待ってました!😆
皆さんが御心配なさっていましたょ💕
私は...色々大人の諸事情があるのかな?などと思っていましたが 😅
インドは...地方都市の方が面白いのかな?なんて感じます 🤔
今回の動画も、食事と街紹介のバランスがよく、大変楽しく視聴出来ました 💯💯💯
次の動画も楽しみにしています 😊
ザックさーーん!待っておりました。ご無事で何よりです。
待ちに待った更新、ありがとうございます。嬉しすぎて何度もリピートしていました。
ホテルが衝撃でした🫨
インドでも比較的綺麗な場所があるんですね
クラクションが聞こえないインドは何か新鮮です
道中お気をつけて❕
最初の動画部分で駅で寝そべっている人達や、くつろいでいる人達を見ると、新幹線が無い昭和時代の年末の帰省客上野駅を思い出します。お酒、タバコの匂い、煙で新聞紙をひいて夜行列車を待っていた時代。
インドなんですね。 自分もちょっと心配してました。 アップありがとうございます 相変わらず楽しい😅🙂
「・・・私が犯してきた罪もこれでチャラになったかな」
さらっと言えるのカッケー
インドの大気汚染指数が危険値とニュースを見ました。お身体大事にしてください😌
部屋に居ながらにしていった気分になれました^^ピザおいしそう!
インドは何があるかわからないから間があくと心配しちゃいますね。停電するから編集しにくいのかな‥?
ドーサ召し上がれて良かったですね😊日本でも作れましたか?一度、食べてみたいです😊
綺麗なガンジス川に驚きました😮
次の動画も楽しみに待ってます✋
久しぶりの動画嬉しい😃
いつも思うんだけど、露店のお店とかで料金後払いなのが、異文化を感じて面白いです。何となく料金は先払いが普通?のような気がしてしまう🧐
あたしも、心配だったー。中々更新がなくて。体調不良なのかな?
今回の宿のシャワーの造り笑っちゃいました😂マサラドーサ、また食べれて何より。最後のピザも当たりでしたね❗️くれぐれもお身体には気をつけて、旅の動画楽しみにしています。😊
今回も大満足の内容でした。リスクを負ってガンジス川に入り、動画の更新を待たせた罪を洗い流したザックさん、さすがです。
沐浴って危ないイメージ 不死身の男ZAC
荷物勝手に置くのはあかんだろ
皆さまの安否確認のコメント🥹
ザックさん、とうとう沐浴しましたねっ🙌
色々嬉しい動画でした🌟
お待ちしてました!!
ガンジス川、いつか行ってみたいです。
ザックさんといえば、マサラドーサ😄👍
インドでの旅の資金はどこで下ろしているんだろう。現金で持ち歩き?
1300円じゃ、文句言えない‼️
4つ星以上、紹介して欲しい。日本人レベルのホテル
ザックさんの動画スタイルが最高に好き。テレビで観ると現地がよりリアルに味わえる。
お元気そうで良かった😌
30分越えで嬉しかったです。今回もありがとうございました😊
ご無事で安心しました!
今回もインドの食事や観光地、楽しかったです。
これからも頑張ってください
近年のインド国鉄のサービスの度合いは、世界のトップレベルを言っていると思いますね。国内の隅々まで線路網を張り巡らしているのは、大昔の日本の鉄道とよく似ていますが、日本鉄道の悲惨さとは好対照ですね。
超豪華列車からドアを開けっ放しで走る通勤列車まで、その格差は極端ですが、運賃に見合ったサービスを行っているのは、この国だけではないでしょうか。日本ではたった20年使った位で、寝台特急列車をゴミにしちゃう国ですから、お客へのサービスと言うのは基本的にインドとは違うように思います。
リシケシはバラナシの上流に当たるわけですけれど、ずいぶん雰囲気が違いますね。観光地としての規模も違うのかもしれませんが、パッと見“アッ、違うー“という印象受けましたね。私もバラナシへは行きましたが、ガンジスの恩恵にはずいぶん差があるものだなぁ、と感じましたが…。
ホームレスがズタ袋に包まって寝ていた数十年前のオールドデリーの駅前、地面と一体化したような表現の使用のない状況から比べると、天と地がひっくり返るくらい進化した国になりましたね。
動画最後のベジ料理専門店でチーズピザが出てきたのは、ヒンドゥー教徒は乳製品は聖なる動物の乳で作られたものなので問題ないという考えです(´・ω・`)
相変わらず牛の自由感www
ヨガの発祥の地初めて聞きました。ガンジス川入水すごい!❤上流ならではですよね。そしてドーサも食べること出来て幸せですね~。私もさらっとしたカレーの方が好きですわ。ポテトチャート?美味しそう!👍お体に気をつけて、旅を続けてくださいね
リシケシュいいですね いつか行ってみたいです
リシケシュ、面白そうな町ですね。行ってみたくなりました♪
インドでこれだけ活動出来れば世界中、何処へ行っても快適に暮らせて行けますね。
ザックさん大好き
ザックさんの動画見るたびにインド行きたくなる。必ず旅行します✈️