【365日 名古屋旅】名古屋市昭和区川名界隈から旧飯田街道を走り、昭和レトロが残る曙通へ。極めて昭和レトロな建物は消滅し、向かいにあったお好み焼きのあけぼのも既に閉店。2024年4月撮影。No.807

#名古屋市 #名古屋 #365日名古屋旅 #名古屋のあそこ

皆さん、こんにちは。名古屋のジエモンです。
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
それでは、今回もどうぞご覧くださいませ。

【おしらせ】今後、予告無しにアップすることがありますので、チャンネル登録と共に、通知をオンにしていただくと、アップされた動画を見逃さすことが無くなるかと思います。

※当YouTubeチャンネルについてのご案内・ご注意です。ご一読くださいませ。

①変わりゆく名古屋の今を、後世の方に残すため、自転車や徒歩などにより記録し、思い出話を語るアーカイブ動画です。
 また、視聴者の方が、過去を振り返り、懐かしみ、まったり、ゆったり思い出に浸る娯楽動画です。
 名古屋ガイドと称していますが、一般的な観光ガイドとは異なります。
 名古屋を深掘りすることで、知られざる名古屋の良いところを見つけていく動画です。

②視聴者の皆様が、懐かしい思い出に浸り、視聴者の皆様が思い出を共有できるようなコメントを頂けることを切に願っております。

③管理人は、昭和レトロ、平成レトロ、つまり古い昭和から平成の建物、廃墟、廃屋、遺構、戦争遺跡、古い街並み等が好きです。
 懐古趣味という観点で、被写体をとらえて、動画に取りあげています。
 また、消えゆく建物や街並みなどを記録、アーカイブ化することが、後世の視聴者の方に対する私の責務、と感じて撮影しております。
 なお、廃墟・廃屋等は、管理人の主観・判断で称しています。

④管理人が誤認や失念、思い込み等により、事実と異なるコメント等をする場合が時々あります。
 娯楽動画という趣旨から、事実の正確性を追求しておりません。また、私において、正確性を保証する義務もありません。
 そうした趣旨をご理解いただき、殊更に間違いを指摘したり、説教をするコメントは、ご遠慮ください。
 また、違法行為をしていないのに、違法行為をしているかのようなコメントは、刑法に定める各種業務妨害罪にあたりますので、お控えください。
 その他表現方法や音声などが気に障る方のご試聴につきましては、無理にご視聴なさらず、ご視聴をお控えくだい。またその件についてのコメントもご遠慮ください。
 本チャンネルでの動画・情報により生じた、いかなる損害についても、賠償しません。

⑤様々な不利益が生じると判断した場所については、所在地を明確に表示したり、公開したりしません。
 その点について、ご理解、ご協力をいただけると幸いです。

6 Comments

  1. 3:57 右手の花屋さんのところが元がゴジラ屋というゲーセンでよく通ってました
    当時は大潮屋だったあけぼののお好み焼きを買って食べてましたね
    あけぼの本店は閉店されましたが、塩付通3のところで御器所店が営業してますね

  2. 相続登記は私も自分でやりました。
    資料集めなどが面倒でしたが、法務局へ行ったのは最少回数で済みました!

  3. お疲れ様です。警備員をしてますが、川名付近の現場でも仕事しましたね。懐かしく見ました。

  4. 話が浅いのめっっちゃわかります!!ZIPFMに限らないですけど…😓ジェームズさんをやめさせたのもラジオパーソナリティーの若返りをはかるためとか言ってましたけど、話の面白い若いナビゲーターがそうそういるわけもなく…ZIPの経営方針にかなりジェームズさんは苦言を呈してましたね、デビュー29年目だから30周年まであと1年いさせてくれと言ったけど問答無用でしかもかなり急にクビにされたって言ってました
    東海ラジオのOH!mychannelも面白いでよ、お笑い芸人の大前りょうすけさんがやってるんですけど、トークが面白くて、たまにくどいですけど、かなり日常や人間の細かい部分や性質まで踏み込んで話されるので😅

Write A Comment