キャラメルとララちゃんと失語症のご主人様の楽しい生活。-3人でいるともっと楽しい-
【猫がしゃべれたらいいな】
【動画一覧ページはこちら→】
http://caramel-lala.tokyo/ginza_map/
1歳半になったシャイな男の子キャラメルと
1歳になったおてんばな女の子ララちゃんと
失語症のご主人様の楽しい生活を記録しました。
キャラメルの声は、AITalkのゆうと君
ララちゃんの声は、AITalkのちひろちゃん
です。
僕は前より話せなくなってしまったけれど、
猫たちがしゃべれたら
こんな会話をしてみたいなという想像のお話です。
ララちゃんは、ちょっと毒舌です。
でも運動神経は、めっちゃいいです。
キャラメル君は、女子力が高いです。
少し甘えん坊です。
3人は銀座に住んでいます。
【登場人物のご紹介】
★キャラメル(茶色の猫)★
アメリカンショートヘアの男の子です。1歳半になりました。
キャラメル君は、少し甘えん坊です。
昨年去勢をしました。水が嫌いです。コードをよく噛みます。
ララちゃんが大好きなようです。いつも見守っています。
★ララちゃん(グレーの猫)★
ブリティッシュショートヘアの女の子です。1歳になりました。
おてんばで、運動神経は抜群です。水が大好きです。
いたずら好きです。よく2段ベッドの上からダイブします。
キャラメル君をパパだと思いるようです。
★ご主人様(医療用のニット帽を被っています)★
2017年に脳血栓を発症。話すことも、文字を書くことも、メールでさえ打てなくなって
担当医師に、「失語症」と診断されました。担当医や看護師さんリハビリの先生、
周囲の人たちの支えもあって、そのおかげでリハビリをがんばりました。
今は、退院して構音障害が残っていますが、猫と一緒に毎日をがんばっています。
【動画の説明】
こんばんは、ララです。
銀座のお天気は、くもりのち雨です。
今日は、「ララが銀座に行く」の第14弾、
「ホテルサンルート銀座」を
ご案内します。
有楽町線銀座一丁目駅の7番出口からスタートです。
地上へ出て、反対方向に進みます。
左の通りは、銀座中央通りです。
土日は、歩行者天国になります。
最初の信号を左折します。
銀座一丁目の信号です。
信号を渡って、まっすぐ行きます。
左側にハリー・ウィンストン銀座本店が
あります。
4本目の十字路を左折します。
しばらくまっすぐに進みます。
着きました。
右側の建物が
「ホテルサンルート銀座」です。
ちなみに、向かいには
美味しい「メンチ」で有名な、
「銀座さとう」があります。
今日はこれで終わりです。
Beef or chicken?