[Vlog]香嵐渓&足助|紅葉の季節でなくても楽しめる|足助祭| 愛知県|vlog🌿vol.11
こんにちは🌝るみです🍒
愛知県豊田市にある紅葉の名所、香嵐渓に行ってきました🌿
10月に訪れたのでまだ紅葉前
でも、個人的には青々とした香嵐渓も好きです🌝
この日は足助八幡宮でお祭りが開催されてました
地域の方々がお祭りを楽しんでらっしゃる姿がとても暖かくて素敵でした🏮
香嵐渓にいったら、どて煮や五平餅、鮎の塩焼きなどの食事も楽しみたい!
八千代でいただいたどて煮はモツがホロホロで美味しかったです🍵
次回行った時には体験系の様子もお届けできたらいいなぁ🫧
それではまた次回の動画でお待ちしています!
See you in the next video!
旧鈴木家住宅
address🗺: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町本町20
📱: https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/shogaigakushu/1009223/1028563.html
足助中馬館
address🗺: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町田町11
📱: http://asuke.info/view/rekishi/entry-24.html
足助八幡宮
address: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町宮ノ後12-12
📱: http://asuke.info/view/temple/entry-54.html
🍚八千代
address🗺: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町宮平8-1
📱: http://asuke.info/buy/shopping/entry-1290.html
🐟檜茶屋
address🗺: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛36番地
📱: http://asukeyashiki.jp/eat/index.html
三州足助屋敷
address🗺: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛36
📱: http://asukeyashiki.jp
香積寺
address: 〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛39
📱: https://kojakuji.com/
—————————–
00:00 オープニング
00:12 香嵐渓散策
01:36 足助の町並み
03:06 足助祭
04:14 八千代
04:53 鮎の塩焼き&足助屋敷周辺
07:09 香積寺
08:14 エンディング
—————————–