🌊「海のごちそうフェスティバル」と🐟『秋田県の海のごちそう』 2024年11月24日(日)放送
2024年11月に東京で「海のごちそうフェスティバル」が開催されました。
海と食にまつわる歴史や文化を紹介する展示コーナーをはじめ、
全国から集まった、海と食の未来を彩る商品を販売する「海のごちそう?マルシェ」、
そして各地が直面している「海の課題」から生まれたシーフードが味わえる「海のごちそう?キッチン」など海のごちそうがたくさん。
また、ステージでは「海と食」有識者シンポジウム『OCEAN BLINDNESS~私たちは海を知らない?~』が開催されました。
海の食文化を見直すことで未来を考えました。
また、『秋田県の海のごちそう』を紹介します。
秋田県漁業協同組合では
秋田名物ハタハタと太平洋近海のタラを使用した、コロッケ風、揚げかまぼこ🐟海恋コロッケや
秋田県で水揚げされためばるを使用した🐟めばるうま煮・京煮を作り販売しています。
また今後は、ハタハタを食べやすくつみれにした🐟海恋つみれっ子という海恋シリーズを開発中です。
また、秋田県産のシイラを使った🐟シイラジャーキーも販売中です。
是非食べてみてくださいね💙
🐟秋田県漁業協同組合HP(公式オンラインショップ)
https://akita-gyokyo.or.jp/
📺AKT秋田テレビ「海と日本プロジェクト in 秋田県」番組HP
https://www.akt.co.jp/info/umitonipponn
🌊(一社)海と日本プロジェクト in 秋田県 HP
https://akita.uminohi.jp/
🍀海と日本プロジェクト in 秋田県 公式X
💟おもいでごみ拾い~海と日本プロジェクトin秋田県~ インスタグラム
https://www.instagram.com/umiakita_omogomi/
#海と日本 #日本財団 #秋田県 #海と日本プロジェクトin秋田県
#日曜あさ #akita