ANAでTHE SUITEとTHE ROOMを乗るためにロンドンにやってきたときのロンドン滞在記です。
ロンドンは約1ヶ月前に滞在しており今回は一人だったことから完全にホテル引きこもりで滞在していました。なので2ndの動画でアップします!
滞在日:2019年8月22日 – 2019年8月24日
値段:1泊約1万円(朝食込み)
ホテル名:Holiday Inn London – Heathrow M4,Jct.4
おのだのYouTubeのカレンダー(時系列順)
http://www.kankeri02.com/calendar
※動画が時系列順に投稿されないので見にくい!という要望があり、試験的に私の行動をカレンダーにまとめています。
———————————————————————————-
私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。
ブログ:http://www.kankeri02.com/
またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
Twitter:https://twitter.com/kankeri02
Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu
LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k
もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a9…
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。動画作成の活動費として使わせて貰います。
———————————————————————————-
31 Comments
ロンドンいってみたいです!ANAでいって、ロンドンの地下鉄にのって、ブリティッシュエアウェイズで帰るとか(勝手な妄想)
引きこもりは最高の贅沢ですね✨
ホテル引きこもってって、最高のことですよ。
引きこもり&撮影少なめは最強☺️充電完了ですね👍ゆるたび動画、これからもお願いします。
どこがエグゼクティブなんだ!むか〜し泊まったような日本でだが海外でなのか忘れるぐらい前😅
たまに篭るのも良いんじゃない?
ホテルでひきこもった場合の食事について気になっていたのですが、さすがおのださん。色々勉強になります!
ヒースローの入管はまだ厳しいですか?
昔、片道航空券だけで行ったらお金見せろと言われ、万札を見せてやっと通してもらいました。
ホテルで引きこもりキモチェェ〜〜〜!!!じゃないの?
ホテル引きこもり。作業がサクサク進みそうですね。
清掃スタッフとはバッティングしなかったんですか?
朝食中にやってもらえたらありがたいけど、お部屋にいると気まずい感じに私はなってしまうかも。
やっぱりおのださんブルックス似合いますね!
最近のタイトル、ステハゲ様の霊が御降臨しているんですかね🙂
ホリデイインは昔あったんですけどね、豊橋市民ですが
このホテル、パリにもありますか?
パリのホリデーインに大泉洋が宿泊しました。
ちなみに『大泉洋』と梅田にある『大東洋』は見極めが付きませんね。
小野田さん痩せた!
世界一周旅行の時に紹介してた変圧器はどこのメーカーですか?
私も以前ホノルルへハワイ銀行口座開設に行って、暑いからワイキキビーチ足ふみいれないでで部屋にこもって過ごしましたw。
いつも楽しく観させてもらってます。
ホリデイ・インは、ナポリで宿泊した事があります。
ロンドンは、過去5、6回行った事あります。入場料、美術館・博物館が無料で、寺院教会が有料という不思議な所ですね。
今年7月に、ヘルシンキの中央駅前のホリデイ・インに宿泊しましたが、部屋の間取りがほぼ同じでした! ちなみにバスタブがほしかったので、「スタンダードルーム」に宿泊しました(エグゼクティブはバスタブなしだったようです)。
ホテル籠もりはご飯とか心配しなくていいので最高ですね👍
部屋に入った瞬間、床がめくれている。なのにグレードアップしてるエグゼクティブルームである。🤔🤔なんだかなぁ??
10年くらい前にここ泊まりました。ヒースローのレンタカー事務所から行きましたがホテルは見えるけど入りにくかった覚えが。
で、この裏手の道を行くと有名な飛行機撮影ポイントだったはずです。
多忙なのでしょう。海外のホテルに引きこもる発想はなかなかできない。
IHGグループで、ラウンジアクセスできるのは、クラブルームだけですね。
社長!世界一周の時の美容室で髪を切ってこなかった訳が分かりました‼️
ホリデーインでしたか、ルネッサンスホテルだと気が散りますからね。ロンドン中心部ホテルより、空港宿泊はコスパですね。空港からロンドン中心部まで電車も有りますので行こうと思えば行けますし。さてターミナルから主要ホテルまで無料バスが有ります、Heathrow Free Travel Zoneで検索して下さい。あるいは、コメントしてたように、Hotel Hopperの有料バスが有ります。
おのだ社長、癒し系でほっこりします!
ヒースローT5直結のソフィテルもおすすめです
おのださんの編集してる時の姿が見てみたい!
海外のホテルで1日引きこもり。憧れます!!
西洋人は朝から生野菜は食べないようです。最近はわかりませんが。
社長のような方の滞在は、引き篭もりとは言いませんよ!