【家族経営のおもてなしと極上離れの宿】別亭 やえ野 水上温泉 / みなかみ 群馬
群馬県 みなかみ温泉 別亭やえ野に宿泊してきました。
温泉が多く集まるみなかみ町屈指の隠れ宿。わずか4部屋しかない別亭やえ野にはロビーすらなく、到着後すぐに部屋に案内された時から別荘に来たような感覚で静かな時間を過ごすことができます。
以前サラリーマンをされていたご主人が一念発起されて旅館経営を決意しオープン。緑と開放的なスペースを意識し松葉 啓氏により設計された美しい建物。門をくぐってから部屋への回廊もまた美しくこじんまりとした旅館でありながら堂々とした風格を感じます。
今回宿泊させて頂いたお部屋『やまぼうし』はリビング、寝室、ダイニングと3つの部屋と小庭のある贅沢な造り。春には庭から桜も楽しめるお部屋だそうです。到着してから温泉を楽しみまったり、夕食をプライベートなダイニングで頂きリビングでゴロゴロ。あっと言う間に時間は過ぎ気づいたら朝になっていました。
こちらの旅館の目玉はやはり料理。料理長金川進氏による独創的な和食が多くのファンを生み出し多くのリピーターが訪れ今や予約困難な宿の一つになりました。美しい器に盛りつけられた懐石料理。当日は松茸ご飯の他秋の色彩に彩られた季節の懐石料理を楽しませて頂きました。
ご家族による経営とのこと、食事をサーブして頂いた女将さんとの話も盛り上がりました。家族的なぬくもりが溢れ、おもてなしの心が響く宿と言えるでしょう。出発時にご主人・女将さん、そしおて料理長がご挨拶に来られたのは今でも忘れられません。この時代、家族経営の旅館を始めることは人員確保も含め決して簡単なことではないと思います。
今後も頑張ってほしい、応援したくなる湯宿。
■別亭やえ野
https://www.yaeno.jp/
■温泉詳細
アルカリ性単純温泉
* 動画内の一部情報はネットによる情報収集に基づいています。
#vlog
#湯宿手帖