【真甲府】甲府市が中央市と昭和町と組めば、格上人口の県庁所在地の山形市、徳島市、水戸市、福井市、津市にも対抗できる説

今回は人口20万未満の県庁所在地の甲府市が、近隣の実質甲府と言える実力都市の昭和町と中央市を取りこみ、真の甲府となれば、甲府単体ではとても勝てない格上人口の強力な県庁所在地と言える山形市、徳島市、水戸市、福井市、津市にも対抗できるのでは?という動画をお送りしていきます。

今回もいつもの論より証拠の都市データをランダムに選定して10戦対戦させる形式で検証していきます。

【県庁所在地勝つまで抜けられない大会(最終戦)】青森市vs佐賀市vs松江市vs山口市vs甲府市vs鳥取市【22回戦】

【最強の町】甲府市の西に接する自治体対決(北杜市vs甲斐市vs昭和町vs中央市vs市川三郷町)

【18万都市vs19万都市】安城市vs甲府市vs熊谷市vs三鷹市vs鈴鹿市vs東広島市

3 Comments

  1. いつも競っている福井と水戸に加えて、新たな刺客と言った感じですね
    徳島も弱くは無くとも強者が集うと微妙にストップかかりますね

  2. これでも比率や密度はトップクラスに強いのは流石です、甲府都市圏も大きいですしね

  3. 甲府市が中央市や昭和町を吸収していたら、人口20万最強核の水戸福井とここまで張り合えるんですね!

Write A Comment