神出鬼没の『テキトーライダー、』と相棒『CB1300スーパーツーリング』乗車10周年記念として道の駅旅を通じて振り返る回顧録動画です。
今回は2014年の北海道ツアーPART6を紹介します。
興味がありましたら、是非遊びに行ってください。

神出鬼没の『テキトーライダー、』が、バイクで日本全国の『道の駅』を巡ります。
これまでに訪れた『道の駅』は1156駅中1143駅(19/12/1現在)

これまで訪れた『道の駅』の模様は
ブログ テキトーライダー、の全国『道の駅』巡り旅でご覧いただけます。
http://suitablerider.blog.fc2.com/

各SNSもやってます。
詳しくは『テキトーライダー、』で検索!

16 Comments

  1. 今回もステキな景色に美味しそうなものばかり!

    ハンサム焼き?!www 中身が気になります。

  2. テキトーライダー、さま、part6!!待ってました。🤭 見慣れた北海道の風景と標識、良いですね。地球岬、水平線は丸く見えましたか??ここにデートで行ったら別れるジンクスありますよ。(笑) 函館の[ラッキーピエロ🤡]懐かしいです。函館の演歌歌手も福島町の横綱も予想通りでした。(*´・ω・`)b
    寿都まできて積丹半島も行くかな?続き、気になりますよねぇ。😝 ホントに体の半分以上はソフトクリームでできてるかも、スイーツ食べる代わりにご飯は少食なんですね。🤭

  3. ようやく北海道編終了で本編も終了‼️いやぁ良きシリーズでした✋次回からは最◯端シリーズの新たな始まりですね…知らんけど🤣🤣🤣🤣

    ワタシは函館方面は行ってないし、これから先も行かないだろうから視聴して行った気になれば良き良きです👍これから行ってみたいと思っている人には参考になるいい動画じゃ✨

  4. 食べ物が 全部美味しそうだから食べてきたお兄ちゃまが羨ましい😊
    クリームチーズソフト食べたいです🎶

  5. 予告通りうまいもんのフォーカス👀😄私の北海道旅は "ソフトクリーム🍦と海鮮丼の旅" に決定~(笑)

  6. テキトーさんの動画を夜に見るとお腹すくんですよねーwww
    本当にこれだけの道の駅を回られていたって凄いです!
    2週間のバイクと向き合える長旅、本当に羨ましい限りです👍

  7. お疲れ様です🗻㊗️
    いいですね。
    地図に書き込めないほど
    回っていますね。
    大したものです🗻㊗️

  8. テキトー様〜

    どのグルメもクオリティー凄いですね⤴️😍👍

    五万キロ🤣🤣🤣🤣凄すぎます👍

  9. おはようございます。
    北海道だけでも道の駅無茶苦茶ありますねー😊
    ご当地グルメも美味しそうなものばかりで、行ってみたいです。次号楽しみにしています👍

  10. 今回もご当地もの美味しそうでした!景色も👍✨ 朝ご飯食べてから観たので今回もデザートに釘付け😍
    そうは言っても、20日目の横丁5周年記念丼!!😍 うわぁぁああ~~!でした!ww
    ここで質問です。いつも使ってるオープニングテーマは何て曲?
    それからライダーハウスというのはライダーしか泊まれないんでしょうか?🏡

  11. 今回の動画もかっこいいですね~
    テキトーライダーさんこそ真の旅人ですね^^
    尊敬します。
    いつか北海道に沈む夕日と水平線を見に行きたいな^^)

  12. テキトーライダー、教授。今回もグルメテロの攻撃が多く、ディフェンスするのに大変苦労しましたが、何とか耐えることができました(笑)
    「みたら室蘭」の帆立の玉焼きなどというシロモノにココロが折れそうになり、「YOU・遊・もり」のいかめしにココロがグレそうになり、「函館朝市どんぶり横丁市場」の横丁5周年記念丼にココロが病みそうになりと、数々の葛藤を経ながら楽しませていただいた次第でございます(笑)
    函館山の夜景は、実際に観に行ったことがありますが、あそこは夜景はもちろん、サンセットも感動というか感傷というか、そういう思いを馳せることができるところですね。

  13. こんばんは。郷土の有名人のゆかりの品があったり、北海道の道の駅楽しいです。いかめしおいしいですよね、むかし駅弁フェアで買いました。函館での相棒が観光名所?には笑ってしまいました。子供たちに大人気じゃないですか。やきとり弁当シンプルだけどおいしそうです。バスに乗って夜景を見せてもらい感動です。素朴な疑問ですが、バイクで函館山に行ってはいけないのですか?ちょっと気になりました。しかしソフトクリームどれもおいしそう。

Write A Comment