【日本二周目③】さんふらわあ「さつま」デラックスルームで鹿児島から大阪までフェリー旅。豪華&快適な船旅で大満足(乗船記)【エンイチぶらり旅】
日本二周目!の第3弾はフェリーさんふらわあ「さつま」デラックスルームで鹿児島志布志港から大阪南港を目指します。(厳密には佐世保から鹿児島経由大阪w)
客船なみの素晴らしい内装、そんな快適な船内で過ごす14時間。食べて飲んでぐっすり寝て。朝起きたら目的地に到着。これぞ長距離フェリーの醍醐味です。
日本一周(二周目)のフェリー旅はまだまだ序盤戦。関西上陸後はどんなルートで北海道を目指すのか。そして北海道から鹿児島までどんなルートで南下するのか。引き続きお楽しみに!!
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
■ 日本二周目!フェリー日本一周の旅
① マルエーフェリー「フェリー波之上」特等室で25時間の船旅。青い海と海に沈む夕日。これぞ最高のフェリー旅
② まさかの結末!マリックスライン「クイーンコーラルプラス」特等室で沖縄那覇から鹿児島まで26時間の船旅。
③ さんふらわあ「さつま」デラックスルームで鹿児島から大阪までフェリー旅。豪華&快適な船旅で大満足(乗船記)
X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
■ 過去のフェリー動画一覧はコチラ
→ https://note.com/katsuhikoichien/n/nafe6dc93340a
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#さんふらわあ
#フェリー旅
#フェリー日本一周
36 Comments
鹿児島中央駅のざぼんラーメン美味しかったのでまた食べたいです
カールからのキャラメルコーン!王道(*´ω`*)
今回動画を拝見しながら、えびのスナックと、アーモンド小魚を合わせました!笑笑
甘辛い小魚の一人勝ちでした!笑笑
お疲れ様です。今日,甘くない檸檬堂を見かけました(^-^;
ぶっちゃけ、さんふらわあが一番楽しい😀
つい最近阪九フェリー乗ったけど、船内の乗船BGMがあるないとでテンションが違う
船内レストランもさんふらわあが美味かった😋
自分もカールのチーズは大好きです
これ見ながら食べてます
鹿児島中央駅のラーメン屋さん 同じ席で今年の6月にラーメンと餃子 生ビールをいただきました。
志布志~大阪航路は乗った事が無いので いつか乗りたいです。
カール懐かしい。
カールが西日本限定になって寂しいです。そして『さんふらわあ かむい』就航日の予約が取れず悲しい思いをしています。。。
人生初のフェリーがさんふらわあでした、エンイチさんのように優雅にフェリー堪能するぞ!と思っても慣れてないせいか、アタフタしてあっという間の航海でした。ラウンジのパルムはいちご一択です
沖縄から鹿児島から佐世保から鹿児島から大阪 いい旅ですね スナック菓子なかなかの酒の肴ですね こういう旅いいなぁ
10月に大阪〜別府のむらさきに乗ったので今度は鹿児島航路にチャレンジしたいです。😊
お晩です。この後の航路?南海フェリー→オーシャン東九フェリー徳島~有明→さんふらわあ大洗~苫小牧とか?
次回も楽しみに待っています⛴
えんいちさんの場合
「すみません 私は只今 檸檬堂中です」
ですね!😊😊
そうそう さんふらわあさん
合併して
商船三井さんふらわあに社名が
変わったんで
新航路 苫小牧~横須賀港~大阪港
が 出来たら良いですよね……😅
エンイチさんこんばんわ。
更新、楽しみに待っていました。
今日の船はさんふらわあ🛳さつま。
やっぱり豪華ですよね。
そして、安定の茶色のおかずとカレー。これこれ!って、嬉しくなります!
カールを食べたらアルアルにも同感です。
今日も楽しい時間でした。
1周目の旅ではトンカツもしくはカレーが6回くらい登場してたので、今回は何回登場するか、新記録になるか、数えとります。
それから、船には、飛行機のマイルみたいなのは無いのですか。あればエンイチさんはきっと、トップクラスですよね。
次の更新も楽しみにしています。
ありがとーございました。😂❤
エンイチさん今晩ゎ🤗私も船旅デビューはサンフラワーでした。懐かしいです。しかし…船酔いして散々でした😢過去回から拝見しましたー👀
乗りたい船沢山ありました。夢は飛鳥Ⅱ🛳️乗り物酔いを克服しなければ😂😂😂
今の特急みどり号で使われている最古参のハイパーサルーンはグリーン車を2回くらい利用した事ありますが、JR初期のバブリーな雰囲気を令和に伝えてくれるインテリアがいいなと思いますね♪
今回は安心して拝見致しました。
ご当地グルメに、無くてはならない檸檬堂😋
船から見る朝陽は、旅の明るい兆しのようにも見えました👏
カール、こんど西日本にいったらお土産にどっさり買いたいです。
相変わらずフェリー🚢は楽しいですね♪
時間がゆったりと流れるようで 心までゆったり出来そう😊
来年はフェリー🚢に乗るぞ!と考えています。
今から楽しみです🥰
次の動画楽しみに待っています。
佐世保にて、私のご近所さんがロバート秋山さんのお父さんのお店(🍔)に行かれたそうです。
博多からこんばんはです。また、踏んだり蹴ったりが続くのかと思いきや、大阪晴れてましたね〜お疲れ様でした。また佐世保に行くんであれば、私のおすすめバーガー🍔米軍基地入り口近くのlogkidが絶品です。騙されたと思って食べてね〜👍
「カール」と言えば、「薄味」の方が、美味しいと思いますが、「薄味」は、無くなりましたか・。
あと、「キャラメルコーン」は、とても美味しいです。
夕食にたっぷりのカレーライス、好いですねー。私だったら2・3往復しそうです(笑)
13:50 その感覚わかります😂
バーガー、ラーメン👏👏
ヤッター、ナイスカレー🙌🙌
カレースタンプを押したいです。
次回も楽しみです🙌
エンイチさん こんにちは!
安定のさんふらわカレーライス。
カールと言えばカレーが1番でした😭チーズも好きですが
次回も楽しみにしています😁
エンイチさん、初めまして。エンイチさんのどんな味コーナーで柿の種わさび味とセブンイレブンのなめらか食感チーズ鱈と一緒に食べたらどんな味コーナーをやって見ました。チーズ鱈が勝ちました。
フェリー乗り継ぎ旅と関係ないですけどね😅😅😭😭
いちえんさん、ありがとうです❢今回も楽しかった❢次回も楽しみ〜
ナイストイレ〜❢(笑)
娘が南港あたりで勤務していて、サンフラワーの写真を時々送ってくれます。エンイチさんの動画は、娘の見ている風景なんだなぁ、と感慨深く見せていただいております。これからもたくさん南港からの風景をお願いします☺️
佐世保から新鳥栖に行かれたのですねので、エンイチさんが佐賀にいらっしゃったとは…エンイチ信者としては光栄です❤佐賀滞在は一瞬でしたが、いかがでしたか?
サンフラワーの歌🎤脳内に残る歌🎤
懐かしっ!!カールやん💕