【海上橋めぐり】開通当初は日本最長の無料橋 角島大橋(山口県)Tsunoshima Island and Bridge 2024年10月8日(火)  by Brompton

【海上橋めぐり】開通当初は日本最長の無料橋 角島大橋(山口県)Tsunoshima Island and Bridge 2024年10月8日(火) by Brompton

2024年10月1日(火)~9日(水)まで8泊9日で、愛媛、大分、福岡、山口を回りました。
今回は10月8日(火)、折り畳み自転車で山口県下関市豊北町の角島(つのしま)に行った時の動画です。
当日は時折、突然激しい雨が降るあいにくの天気で、往路・帰路とも2度ずつ、激しい雨に遭遇。
雨宿りできる場所が少なく難儀しましたが、非日常の体験でもありました。
(あくまで終わってからの感想ですが..)

【角島のあらまし】
角島は、山口県の北西端、日本海(響灘)上にある島。
面積4.1㎢、最高点は標高66m。
人口は726人(平成27年国勢調査)。
対馬暖流の影響を受けた豊かな自然を誇る。
角島の名は、牧崎と夢崎の2つの岬がウシの角のように突き出している様子に由来。
本州とは角島大橋(2000年竣工。1780m)で結ばれている。
島の北西・夢ケ岬には、1876年(明治9年)に初点灯した日本海側初の洋式灯台・角島灯台が立つ。

【角島大橋のあらまし】
角島大橋は山口県の北西端、角島と本州を結ぶ一般道路橋。
全長1780m。
最大支間長102m(橋脚28基)、幅員6.5m(2車線)。航路高18m、航路幅70m。
着工は1993年(平成5年)9月6日、開通は2000年(平成12年)11月3日。
総工費149億円。
当初は通行無料の離島架橋としては日本最長だったが、2005年に開通した古宇利大橋(沖縄県、1960m)にトップの座を奪われた。
(その後、2006年に新北九州空港連絡橋(福岡県、2100m)、2015年に伊良部大橋(沖縄県、3540m)と、より長い通行無料の離島架橋が開通)
橋は山口県道276号角島神田線の一部だが、当初は県道ではなく旧豊北町(2005年に下関市と合併)の町道として建設された。
こうした背景から、道路構造令の第三種第四級で設計が行われ、最高速度は40 km/hに制限されている(強風時、一般車両は通行止め)。
北長門海岸国定公園内に位置するため、橋脚の高さを抑えるなど、周囲の景観に配慮している。
このような取り組みが評価され、2003年(平成15年)には「土木学会デザイン賞2003」の優秀賞を受賞した。

【主なシーン】
0:00 角島のあらまし
0:22 山陰本線阿川駅
1:14 タクシーで角島大橋へ
3:56 自転車で角島大橋を渡る
7:44 角島に入る
9:23 角島の西端(夢崎、灯台)
12:03 角島大橋(帰路)
14:30 高台から見た角島大橋
14:47 エンディング

【関連動画】
【海上橋めぐり】かつては日本最長の無料橋 新北九州空港連絡橋~空港ターミナル 2024年10月6日(日) by BROMPTON
【海上橋めぐり】かつては日本最長の無料橋 新北九州空港連絡橋~空港ターミナル 2024年10月6日(日) by BROMPTON
【海上橋を渡る】沖縄本島で最長 古宇利大橋(名護~古宇利島) 2024年1月21日(日)
【海上橋を渡る】沖縄本島で最長 古宇利大橋(名護~古宇利島) 2024年1月21日(日)
【海上橋を渡る】日本一長い無料橋 伊良部大橋(宮古島~下地島空港) 2024年2月29日(木) by BROMPTON
【海上橋を渡る】日本一長い無料橋 伊良部大橋(宮古島~下地島空港) 2024年2月29日(木) by BROMPTON
【代行バスの旅】2025年度の運行再開を静かに待つ 山陰線不通区間を往復(下関~長門市) 2024年10月7日(月)~8日(火)
【代行バスの旅】2025年度に運行再開予定 山陰線不通区間を往復(下関~長門市) 2024年10月7日(月)~8日(火)

【参考資料】
角島・鳩島(日本の島へ行こう) 
https://nihonshima.net/sima3/yamaguchi/tunosima.html
角島(NACS-J指導員交流会、平成17年8月27日(土)~28日(日)) 
https://yamanekoforest.sakura.ne.jp/noyamaaruki/tunosima050827.htm
商品紹介 特牛港夕景(こっとい田中)
https://kottoi.jp/goods/
角島大橋の記事(2008年)をご紹介します!(「こっとい田中」日記) 

角島大橋の記事(2008年)をご紹介します!


松村雄一郎 インスタグラム 
https://www.instagram.com/syousondx/p/B5pW6DiBy9D/?img_index=1
龍神(夢崎明神)(ねりえ日和、2021.12.28) 
https://ameblo.jp/neriebiyori/entry-12718110622.html

【当日の行程】
10月8日(火)
長門市7:53~人丸8:11 山陰本線 普通 人丸行
人丸8:21~阿川8:49 山陰本線列車代行バス 小串行
阿川9:24~カフェ「カドノウミ」(角島大橋南詰近く)9:41 *タクシー
 *角島大橋~角島灯台~角島大橋~阿川駅 *折り畳み自転車
阿川16:22~小串17:09 山陰本線列車代行バス 小串行
小串17:18~下関18:02 山陰本線 普通 下関行
 *東横イン下関海峡ゆめタワー前に宿泊

【使用BGM、効果音】
音の園  http://oto-no-sono.com
  曲名:リゾート気分で
フリーBGM Dova-Syndorome https://dova-s.jp/
  曲名:ハレ、morning_bossa、海沿いロードウェイ、海の見える丘 by のる、Sunset_at_20:38
Filmora
 曲名:受け継がれた心
効果音ラボ

Write A Comment

Exit mobile version