【衝撃】8社のプロジェクトが中止してゴーストタウン化した街に行ってみたら…

台湾にもこんな街があるのかと衝撃を受けました…
今後法的問題が解決され素晴らしい街になることを祈っています!

間違っている情報等あればコメント欄でぜひ教えて下さい!
僕も勉強になりますし、他の視聴者の方も理解しやすくなります。
また今後行ってほしい場所もコメントしていただけると嬉しいです🙇

普通の観光地もいいですが、独特の雰囲気が味わえるディープスポットも大好きです。
今後も様々な場所を紹介したいと思いますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram📸:https://www.instagram.com/shotime.2024/
TikTok🎤:https://www.tiktok.com/@shotime.2024?_t=8qHjqSTiLoe&_r=1
X🐦‍⬛:https://x.com/shotime2021

お仕事はこちらまで📩→sho.travel2024@gmail.com
動画編集のお仕事も承っております。

26 Comments

  1. 良さそうな所なのにもったいないなぁ
    ホームレスと悪い人が比較的少ない台湾だからまだこの程度で済んでるのが不幸中の幸いか
    再開発よりもまず廃墟を潰して治安と雰囲気良くしないとどうしようもないな

  2. 台湾の鉄筋コンクリート造や煉瓦造の建物は放置すると数年で黒カビが生え始めて十年も経つと年代物の建物のように見えますからね、中国と違って冬場の凍結によるコンクリートクラック拡大劣化が無いので自然崩壊までは時間が掛かる。

  3. 5:44 このあたりから音声が元に戻ります🙇‍♂️
    前半風が強すぎて音が悪いので、気になる方はここまで飛ばしてあげてください🙏

  4. いやぁ~、中国大陸の話かと思ったら、台湾だったんですね、ザンネン。

  5. 不動産バブルってどこの国もあるんだけど、もうそろそろ終わりでしょ。少子化が進んでる世の中なんだから。

  6. あまり街レビューするチャンネル知らないけど、台湾の建物を紹介するのは良い目の付け所ですね 台湾の建物をしゃぶり尽くして欲しいと思います

  7. 紅樹林駅まで5kmくらいの場所ですか。あの廃墟のタワマンをリノベーションしてオフィスビルかオフィスと住居の複合ビルにして職場と住居が近い環境にすれば再生出来るんじゃないかなぁ?素人考えだけど。
    あのへんだと地下掘ったら温泉とか出る場所もありそうな気がするんだけど、どうなんだろう?
    淡水辺りは好きな場所なので、お金あるなら住みたい場所だよなぁ。
    リモートワーク用住居みたいにリノベーションして販売/賃貸出来ないかなぁ?
    もったいないなあ

  8. しかし……壮大なタワマンの廃虚ですね😮
    もったいないもったいない…( °_° )😅

    しかも……不法車両の多さにもビックリです‼️😅

    ん……😏
    「I LOVE Taiwan」のTシャツ来てますね🤭

  9. 動画とはあまり関係ないかもだが、
    さすがに21分の動画の中に、70回近くも「けど」の
    言葉が入っていると、気になって仕方ない(笑)

  10. 越後湯沢みたいだなと

    次に活性化するの20年後だろか
    あぶく銭が出来ないと作りかけのタワマン動かないやな
    でも価値ありそうだから、20年程度で住めるようになるかなと

  11. 動画の中で地図の表示とかあると、「ああ、ここら辺か!」とか感情移入しやすいのに。
    台北の近くなのか良く分からん

  12. 台湾廃墟が好きですが、淡水にこんな場所があるとは知りませんでした。
    この辺のアパートを見てみたら築15年ほどとあまり古くなく、それが坪単価30万元切るのは破格ですね。斜面と廃墟ランドマークタワー倒壊のリスクが気にならなければ魅力的かもしれません。

  13. 這裡被淡水人笑稱是(淡水的)八掛山😂,真的是不知道為何一直要蓋。
    喜歡廢墟類也推薦去圓山的昨日世界繞繞喔

Write A Comment