【最安値¥560】チェーン店の天丼!乗せてる天ぷらのチョイスも見どころ!
案外セルフそばチェーンでミニじゃなく普通サイズの天丼は取り扱ってないのを知った…(カムバックいわもとQ!)
あと天丼チェーンで安いお店って少なくて、
てんや以外はレストラン街にあるような価格帯になっちゃうのね…
そして東海地方だけとか、地域に根付いたお店が多くて、
結構ふりしぼって調べた4店舗です。
訪問店はてんや、小諸そば、しぶそば、えびのやです。
※2024年9月、東京都内の情報です。
関連??動画
そばチェーンのカツ丼
チェーンのカツ丼
中華屋・そば屋の謎スープ
チャンネル主:むらさき くう。
タマゴサンドに詳しい人としてメディア出演してますが、豚汁・パン全般にも詳しいです。
TWITTER・https://twitter.com/fujimashiqoo
BlueSky・https://bsky.app/profile/murasakiqoo.bsky.social
#tenpura
#tendon
#天ぷら
#일본의외식 #체인점
15 Comments
"まきの"の天ぷらは目の前で揚げたて提供してくれるし、リーズナブルでオススメです😊
小諸そばは、上天丼じゃなくて天丼ですね。
うーむ、やっぱ切実にカムバックいわもとQ o(´□`o)
あとチェーンじゃないけど水道橋にあった「とんがらし」の天丼が好きでした ♪ そば屋天丼の理想形 (#^^#)
このメンツになら「金子半之助」が欲しかったかなー
ん〜自分は小諸蕎麦の天丼は海老天丼を選んでます。
ん〜地元のえびやさんはご飯のおかわりは出来ませんが、明太子は壺から取り放題です。
てんやは560円であのクオリティの美味しい天丼が食べれるのは本当に凄い
他にもこんなに天丼のチェーンお店があったとは!
えびのやの天丼は明太子とご飯がおかわりし放題なの良いですねぇ
てんや、食品サンプルいいすねー
具材のメンバー紹介って面白い表現
正直なところ、たまにふにゃふにゃな揚げもんになってるときもあるんで運ですね
安い早い すぎると「ん?」てなりますね笑
東京は蕎麦チェーン激戦区いいなぁ
見かけからして小諸としぶそばはいかにも立ち食いそばの天丼で、美味しくなさそう。
てんやは値段の割に天ぷらもサクサクに見え、ネタも十分豪勢。安い天ぷらチェーンは殆どないが、ここだけ長年続いているだけのことはある。
しぶそばて初めて聞いたし ちくわ天が乗ってる天丼も初めて見た
チェーンじゃないけど池袋北口の天丼ふじは普通にうまいですよ~
あんたは偉い❤
Every Tendon looked delish!
😮これは本当に驚き😍⤴️⤴️これはコスパ優良😊たれがすくなめは皆そうですね😃追加でかければいいだけ⁉️
小諸そばはあくまでそばメイン。そばだけじゃ量足りんからセットでごはん物付ける。
海老2尾の上天丼より海老1尾とかき揚げの天丼の方が安いし好き。卓上の梅干を何個も載せて食う。
美味しそうです。しかしどのお店も私の近所にありません。ショック!