【茨木市名店紹介】こんなにも新鮮でおいしいお魚料理を出すお店があるとは!

【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。JR茨木駅周辺で評判の新鮮な魚料理を出すお店があるとか。実際並んで食べて参りました。それではいってらっしゃい!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#銀蔵 #名店紹介 #茨木市

6 Comments

  1. 海鮮が美味しそうなお店ですね🤩
    並んだ甲斐が有りましたね❣️
    日曜日の夜も営業されていますか?
    場所はわかるので、行ってみます👍
    先日、ご紹介された『破天荒きょうちゃん』すっかりリピーターになりました😆✨お塩も無事GETしましたよ♬いつも素敵なお店のご紹介ありがとうございます❤

  2. ザーマスさん、こんばんは。新鮮な魚料理。本格的。本物。いう事なし。ガッキーさん、いいお店見つけますねぇ。そして、ザーマスさんに奢ってもらう。うらやましい限りです。それが出演料なんですね。お刺身など、本当に美味しそうでした。その後、ザーマスさんは仕事へ。お疲れ様でした。それでは、バーイ。

  3. 茨木に最近できた、と言っても1年ぐらい前かな?有名な店ですよね。
    本店は小野原にありますね。箕面で間違いないですが。
    あと箕面駅近くの「サンクスみのお」にもあったと思います。

  4. お疲れ様でーす。海鮮の盛り合わせ、うまそー。お刺身好きなんで食べたいですねー。カキエビマウンテン、興味津々。良いお店ですねー

  5. 銀蔵のうんちくは他者様にお任せ❤
    場所のうんちくで♪

    銀蔵 → まつおか整骨院 → 茨木西ゼミナール → オランダ屋書店 → 四国化研工業  本社→ 不明

    移り変わりが激しいですね💦

    オランダ屋書店も全盛期は長崎屋の向かいのソシオ1号店、2号店もありましたね〜今や宮元町と😊高槻駅前とパリの姉妹店のみ😂 えっ!?パリ🇫🇷

    因みに四国化研工業 はエキスポロードにある
    現会社名 エスケー化研です👍️

Write A Comment