【車中泊】 道の駅「錦」のご紹介と車中泊もしました!! 『地元産の新鮮野菜・肉類・果物・惣菜などが大人気の道の駅です!』 #道の駅錦

この動画は熊本県球磨郡錦町にある、『道の駅 錦』に訪れた様子になります。 道の駅でのお買い物を楽しみながら、物産館内の様子や野外の様子をご案内します。 車内でのお食事風景・会話も盛り沢山です! 
今回の訪問日時は、平日「金曜日」の夕方になります。
『キャンピングカー「レジストロアウル」で行く!道の駅車中泊シリーズ』

今回、こちらの『道の駅 錦』へは10年以上ぶりの訪問になりますね!
翌日から行われる、「RVランド キャンプミーティングinゆのまえグリーンパレス」に参加する為に前乗りの前泊地として、ここを訪れました😁

道の駅内では『農産物直売所 くらんど市』があり、地元産の「新鮮野菜・肉類・果物・惣菜・お土産」と! 沢山の魅力的な商品がところ狭しと販売されており、地元民はもとより県内外からの観光客さんで大いに賑わう大人気の道の駅『農産物直売所 くらんど市』ですね🥰
そして大人気の商品は午前中で売り切れになる様です!!😲
ちなみに私たちは平日「金曜日」の夕方5時頃でした、、、。

お買い物した商品は、「サツマイモ(紅はるか)」・「錦町産 カボス」・「白身魚の南蛮漬け」を買いました♪😁
後に「白身魚の南蛮漬け」は、この日の夕食に😋 そして「サツマイモ」は自宅にて「天ぷら」などに。 「カボス」は色々なお料理に使ってます。

おトイレ🚾は、近年にリニューアルされた様で、とても綺麗に機能的になってました!!😳 安心安全快適に利用出来ますね。
駐車場も広く! 傾斜もほとんどありません。
また駐車場の一角には、『RVパークsmart道の駅 錦』もありました。

道の駅には『錦 くらんど公園』もあり、お子様達が遊べる「遊具施設」やゆっくりと過ごせる広大な公園が整備されてます。
ワンちゃん達もお散歩が出来るのではと思います。

この動画で皆様のご興味とご参考になれば嬉しいです😚
皆様も機会がございましたら、是非!こちらの道の駅にお越し下さればと思います。

☆チャンネル登録☆も宜しくお願い致します🥰
———————————————————————
道の駅の物産館内の撮影は「撮影許可済み」です。(『農産物直売所 くらんど市「館長」さま』)
———————————————————————
【道の駅 錦『農産物直売所 くらんど市』】:https://kurandmarket.com/
【道の駅 錦『農産物直売所 くらんど市』Instagram】:https://www.instagram.com/kurandmarket/
【道の駅 錦『農産物直売所 くらんど市』X「Twitter」】:https://x.com/kurandmarket
【国土交通省 九州地方整備局「九州の道の駅」】『道の駅 錦』:https://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/nishiki/nishiki.html
【RVパークsmart道の駅錦】:https://rvparksmart.jp/rv-smart/rvsmart-2.html
———————————————————————
目次「ご都合に合わせてご活用下さい」

0:00  オープニング:【九州自動車道】「八代IC」→「人吉IC」、「道の駅 錦」まで。
5:32  辺りを散策する事にします😙
9:21  道の駅 錦『農産物直売所 くらんど市』でお買い物を楽しみます🥰
16:50  夕食の準備に先ずはお湯を沸かします!
17:31  夕食にします♪♪😋 お食事風景と会話をお楽しみ下さい。
23:36  今夜の寝床そしておやすみなさいzzz😪
23:51  エンディング
———————————————————————
☆編集ソフト:マイクロソフト・Clipchamp(クリップチャンプ)
☆撮影機材:キャノン パワーショットSX720HS
AKASO Brave8
☆音楽:フリーBGM「DOVA-SYNDROME」
    BGMer(ビージーエマー) https://bgmer.net/
    音の園 http://oto-no-sono.com/
    おとわび https://otowabi.com/
音楽素材MusMus  https://musmus.main.jp
——————————————————————
【PR】欄 (掲載をご希望される方・企業さまはご連絡下さい。)
———————————————————————-
☆皆様こんにちは!お世話になります。 こちらのチャンネルは道の駅のご紹介をはじめ、キャンピングカー「レジストロアウル」で「道の駅」での「車中泊」や「車中泊旅」の様子そしてオートキャンプ場での「車中泊キャンプ」の様子、旅先での「風景動画」、のご紹介など私の現地生トークのナレーションを交えながら現地の様子を皆様にお届けしたいと思っております♪

☆このチャンネルは皆様方にとって「価値」ある「魅力的」で「楽しんで」頂けるチャンネルにして行こうと思っておりますのでよろしくお願い致します。
————————————————————————-
<企業様からの案件・商品レビュー・その他の依頼について>
☆ご提供・ご依頼をお待ちしております。
☆しっかりと生トークでご紹介致します。
☆お問い合わせ・連絡は概要欄のリンクまでメールを下さい。
☆希望案件☆
車中泊・車中泊旅や車中泊キャンプなどで使用する、キャンプ用品全般・アウトドア用品全般・電化製品、お料理具材、その他、、、
—————————————————————————
この様な私ですが、道の駅や観光地などで見かけましたらお気軽に声を掛けてください(^^)/ (お声がけしていただけたらとても嬉しいです)
—————————————————————————
<チャンネル登録していただけるご視聴さま>
☆チャンネル登録☆ボタンをクリックすると!横の方に「ベルボタン🔔」が表示されます。
そちらの方も「クリック」して頂ければ動画をアップした際には「通知」をお届けできますので「ベルボタン🔔」のクリックも宜しくお願い致します。

#道の駅錦
#農産物直売所くらんど市
#車中泊
#道の駅
#錦町
#キャンピングカー
#車中泊旅

16 Comments

  1. ぼっ君さんこんばんは!

    道の駅にしき!良い所ですね😁‼️
    下段の様な芝生地帯場所を見ると、どうしても!
    ここキャンプ⛺️にいいな〜てっ!いつも思います!ここも下段地キャンプ場にすると最高な場所ですよね〜🫢‼️

    熊本県八代は今までほぼ行った事が無いと思います、やはり我が家からはかなり遠いのでなかなか
    😅ほぼ宮崎県、鹿児島県の県境ですよね!🫢
    同じ九州ですがやはり遠い〜😂
    いつか行ってみたいと思っています!👍

    ありがとうございました♪😊

  2. 皆様、こんばんは😊 いつもお世話になっております! ご訪問とご視聴もありがとうございます! とても嬉しいです。
    今週は、今シーズン一番の寒気で全国的に寒くなってきましたね! 私たちの住む、熊本県菊池郡もとても寒い日々が続いております。。。今年の秋は足早に過ぎ去り、早くも冬の訪れを感じる様になりましたね。

    今回の動画は、熊本県球磨郡「人吉盆地」内にある、「道の駅 錦」のご紹介と車中泊の様子になります。
    広大な公園も有り、終日ゆっくりと過ごせるのではと思っています。(ワンちゃん達のお散歩も良いかもですよ😁)
    また、「道の駅錦 くらんど市」(物産館)では、季節に応じた!地元産の「新鮮野菜・果物・惣菜・お肉」と地元の方々はもとより、県内外からの観光客さんで大いに賑わっており大人気の道の駅となっておりますね。
    ご視聴さまも、機会がございましたら是非!こちらの「道の駅 錦」に訪れてみてはいかがでしょうか。

    追記:後日にはここから程近い所にある、「くまがわ鉄道」の「おかどめ幸福 駅」に立ち寄った様子の動画を公開予定です!
    日本で唯一の「幸福」と名の付く!「駅舎」ですね😁 
    公開の運びとなりましたら「コミニュティ欄」で「ご案内」させて頂きますので楽しみにお待ち下さればと思います。

    これからも引き続き宜しくお願い致します! ありがとうございました。(2024年11月21日)

    ☆チャンネル登録🔔☆も宜しくお願い致します😘

  3. こんばんは。 
     人吉の近くでしょうか。
    この付近、しばらくご無沙汰なので懐かしく拝見させて頂きました。
     当時、湯前の駅前旅館で泊まって、そのまま八代に抜けていました。

  4. こんばんは😊
    道の駅で普通にカボスが売ってるのは流石九州ですね。見てるとあれもこれも買いたく成ります😅

  5. こんばんは😊
    RVランドキャンプミーティングの前泊で行かれた『道の駅にしき』ですね!!
    公園もあるのでお散歩もできゆっくり過ごせますね☺️
    新鮮野菜やお惣菜、道の駅のお買い物大好きです♪
    南蛮漬けあると買っちゃいます🤭
    夕食時のほのぼの時間に今回も癒されました☺️
    翌日の出発は、今から湯前キャンプ場に行かれるんだな、、
    と思うとあの楽しさをまた思い出しました💕

  6. お疲れ様です😊
    隣に公園があるなんて、なんと素敵な道の駅なんでしょう😊😊
    わんこ連れにはとてもありがたいです😊
    産直が充実しているんですね、新鮮野菜がたくさんでしたね😊
    そうそう、地元の美味しいもの😊
    旅のひとつの醍醐味ですよね😊
    バンクベッド広いですねー😊
    お二人で余裕ですものねー😊
    いいなー😊
    ありがとうございました🙇‍♂️

  7. イベント会場は行く前からワクワクしますよねぇ 私も最近道の駅があったら寄ってみる様になったのですが 結構カラーが色々あって楽しいですよねっ

  8. こんばんは♪
    道の駅にしきいい所ですね!ゆっくり散歩も出来そうですね😊
    車中泊も楽しそうです👍

  9. 秋を一気に通り越して、冬の寒さに体がついていけない今日このごろです😅
    道の駅錦、犬連れでも楽しめそうな場所ですね!
    とても静かに過ごせる道の駅も貴重ですよね🚗
    美味しいご飯を食べてのんびり〜🥰
    いつも見ててほっこりします💕

  10. こんにちは😊
    道の駅錦には2年前RVランドのミーティングの帰りに立ち寄りましたよ
    懐かしいです
    道の駅で買った漬物がとても美味しかったのを覚えています トイレもとても綺麗ですよね
    少年剣士像には気が付きませんでした😂

  11. こんばんは😊
    とっても広くて静かそうな道の駅ですね👍️
    人吉方面観光にもってこいな立地ですね😊

Write A Comment