テント炎上!薪ストーブを予備知識ゼロで使った男の末路。せっかくの美しい紅葉に囲まれたキャンプもすべて台無し無知は罪だと知る。【道志の森キャンプ場】
始めて「薪ストーブ」を持って紅葉のピークを迎えた「道志の森キャンプ場」へやってきました。
綺麗な紅葉にカッコいい薪ストーブ。
気分は最高潮だったのですが…
今回のキャンプは大変なことに。
【SNS関連】
x(旧ツイッター)はこちら
https://x.com/roassosh45
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/nakasho_camp?igsh=ZjAwaWRtMGNvMzRj
tiktokはこちら
@camp67771
【使用ギア】
テント
テンマクデザイン サーカス TC DX
https://amzn.to/4d3oAKd
BUNDOK(バンドック) ソロティピー 1TC
https://amzn.to/3JtUZMr
コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム ST(1~2人用)/LX(2~3人用)
https://amzn.to/3ULoLCN
ランタン
DIETZ デイツ ハリケーンランタン D78ブラス
https://amzn.to/44f7ZyQ
ゴールゼロ用シェード
https://amzn.to/4cZoJwT
ランタンハンガー(マグネット)
https://amzn.to/3XiQjPX
タープ
Soomloomヘキサタープ4.2mx4.1m
https://amzn.to/3WaXF91
防災士監修【61200mAh大容量& 手回し充電】 モバイルバッテリ
https://amzn.to/3Up0dxZ
【20000mAh大容量 & 最大75時間連続使用】2023年新型 キャンプ 扇風機
https://amzn.to/3wqnasw
ペグ&ハンマー
HUNDRUP【強化版】 (ペグハンマー/30cmペグ 8本+ハンマーセット)
https://amzn.to/3xMbTmX
アルミ鍛造ペグ
https://amzn.to/4bP7qOO
椅子
Hilander(ハイランダー) クライマックスローチェア
https://amzn.to/3yBsElz
8tail ナイスナ椅子 背もたれロングタイプ
https://amzn.to/44a9nTk
テーブル
ロゴス(LOGOS) スタックカラータフテーブル
https://amzn.to/3W77aGx
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアテーブル
https://amzn.to/3K0AaZn
ナンガ(NANGA) ×3ten 別注
https://amzn.to/44d86Lt
コット
VENTLAX 2WAY アジャスタブル コット
https://amzn.to/3UtJoTG
焚き火台
Tokyo Camp 焚き火台
https://amzn.to/3W7691b
薪置き
BUNDOK 薪 キャリースタンド
https://amzn.to/470iKX9
薪割り用クサビ
Tokyo Camp クサビタワー
https://amzn.to/3JOd5sC
ナイフ
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティー ステンレス Morakniv
https://amzn.to/4daO7kz
ウインドスクリーン
ウインドスクリーン 大型 亜鉛メッキ鋼板 リフレクター
https://amzn.to/3W76fG5
BUNDOK(バンドック) 2合 飯盒 BD-922BK ブラック
https://amzn.to/4ekgSMk
カセットコンロ
Iwatani イワタニ カセットコンロ ガス タフまるJr.
https://amzn.to/4d8DTBi
シングルバーナー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 登山用 バーナー オーリック
https://amzn.to/4btvbMh
フライパン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄製 スキレット フライパン 22cm
https://amzn.to/3UuwViI
LOGOSセット
LOGOS 「和」シリーズセット [ひとり羽釜土鍋 + 携帯・アウトドア熱燗セット + カマドCHA!]
https://amzn.to/4dd3dGb
ソロ用キャンプグリル
ロゴス(LOGOS) グリルアタッシュ
https://amzn.to/3Qf2NVW
中華鍋
PEAKS&TREES IH対応 中華鍋
https://amzn.to/3Qi1bei
箸
UJack(ユージャック) 仕込み箸
https://amzn.to/3UwPOBL
ウォータジャグ
DOD(ディーオーディー) ジミニータンク
https://amzn.to/44e5mgH
AO Coolers(エーオークーラーズ) 12パック
https://amzn.to/3Wbr6rH
保冷剤
アイスパワー(ICEPOWER) 保冷剤 Mサイズ
https://amzn.to/4d3x97T
氷持ち運び用
[スタンレー]STANLEY クラシック 真空グロウラー 1.9L
https://amzn.to/4b9IktB
収納ボックス
ZEN Camps キャンプ 収納ボックス ソフトコンテナ
https://amzn.to/49RBW9v
照明
コールマン(Coleman) ランタン ハンギングEライト LED
https://amzn.to/3UejlhY
ゴールゼロ ライトハウス マイクロフラッシュ
https://amzn.to/44929zb
LUMENA2 × PEAKS&TREES
https://amzn.to/3U7FNJP
「なかしょうcamp」はAmazonアフィリエイトの参加者です
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
#道志川 #道志村 #道志キャンプ#道志の森キャンプ場 #キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ飯 #アウトドア #キャンプ初心者 #キャンプギア #キャンプ道具 #ソロティピー #キャンプ場 #川キャンプ #薪ストーブ #薪ストーブキャンプ #テント炎上 #道志の森オートキャンプ場
26 Comments
本当に残念…でしたね😢でもテントはお高くて大切だとは思いますが ご本人が怪我や火傷がなくて良かったです。私は…以前火傷ではありませんが 一酸化炭素中毒で知り合いを亡くしています。どうか楽しいキャンプが悲しいものにならないよう…お互いに充分に注意しましょうね👍
なかしょうさん、テント残念でしたが怪我がなくて良かったです。道志の森キャンプ場広過ぎて場所も悩みますよね。紅葉も三ケ瀬川も素敵ですね。明日も道志でキャンプします✌
これは、、、切ないです😭
でも怪我が無かっただけ良かったと思います。大切な相棒が犠牲になる事で注意を怠るなと戒めてくれたのかも知れません。
お疲れ生です!何よりご無事でよかったてす😂経験を生かしてスキルアップですね~!これも財産の1つですよ💪とにかく無事でよかったー😅後半も楽しみにしてます😘👍
こんばんは
素敵な動画ですね
カメムシは大丈夫でしたか?
こんなことがあったのですね。
薪ストーブと地面の距離もある程度必要なので、焚火シートの下にあるラグも危ない感じでしたね。
熱くなるところと熱の影響受けそうなところの距離を忘れずに使えば次こそ大丈夫👍
こんばんは。今青野原オートキャンプ場から動画観てます。自分はこれからも多分薪ストは使わないけど気をつけて下さいね。去年キャンプ場でテントが火事になるニュース見た事があります。
キャンプは危険と隣り合わせ、今日も火傷しました。
残念ですが設置段階で結果は予見できました。更に気付いた後でアルミ箔を巻くというのも理解出来ませんでした。Gストーブの足も付けて無かったようですし、あと気になったのですがCo(一酸化炭素)チェッカーの設置の紹介も無かったし消火器の準備の話しも無かったのが残念です。とにかく被害がテントだけで済んで良かったです。「安全は全てに優先する」を念頭にこれから活動なさってください。
あらあら・・・
テントは残念だったけど、それだけで済んで、大事に至らなかった事は
良かったですよ。。自分も気を付けようと思いました。。
薪ストーブがやりたくてキャンプ始めた私です、
諦めないで、続けて下さいね、
メッシュ煙突ガードと肉厚シリコンチューブ(縦に一本切れ込み入れた物を用意)して貰えば大抵はテント大丈夫です、
煙突ガードが当たる部分を、シリコンチューブでファスナー部分をカバーすれば平気です、
煙突にはバンデージ等は巻か無い、煙突ガードも何も巻かないのが一番良い方法だと思います、ぜひ試してみて下さい、
薪スト大好きからの経験談でした。
そのまま防護することなく煙突出す人初めて見ました👀
河原でだれもいないところならまだしもキャンプ場での事故は周りにも多大な迷惑かけるので知識なく火を扱うアイテムは避けるべきですね。
今回を反省し次回からは快適な薪ストーブキャンプ楽しみましょうですね︎︎👍
キャンプ中級者気分になって~ とか,しっかり下調べもせずに~とか云々言ってるけど ただ単にアタマ悪すぎなんだと思います。
キャンプに無縁な人が見たって 煙突と布類(=幕)が接したら何が起こるか容易に想像できて回避しますよネ。
ストーブを出すのだって 充分に冷めてから煙突バラせば済む事なのに「お気に入りのテントを切るしかありませんでした」とか,アタマ悪すぎないですか?
とても悲しかったです(キリッ)なんて自分の事ばかりですが,思慮ナキ行為により「幕内火気使用厳禁法」などの法規制がかかる可能性がある事。
それにより大多数の真っ当なキャンパーが被る 迷惑・不満・やりずらさ にまで考えを及ぼすべきだと思います。
お疲れ様です。
大変でしたね😢
警鐘のための動画になってると思います。
誰しもがミスはするし、覆い隠したくなるところ、こうして動画にしてくださりありがとうございます。
ハハッ
アルミなんかでなんとかなるかよw
煙突ポートない場合は、ちゃんとしないとねー 私もこの前耐熱の垂れ幕幕のとこがズレてて 規則正しく4カ所に穴を開けてしまいました。 幸いにもテントでなかったからまだ使おーと思ってます! テントもあちこち小さい穴はありますけどね😂 気をつけましょうね
勇気を出してくれた動画だと思います‼️
注意突起になって良いと思いました❗
道志のキャンプ場までの道のりが分かって良かったと思いました😊
行った事がないので
キャンプ場の受付の仕方など参考になりましたよ😊
これからもめげずに頑張って下さいね😊
初めまして。他の方も書かれていますけど、一酸化炭素中毒や火災にならなかっただけ運が良かったと。薪ストーブの温度がどれくらいになるかと言えば、1本目の煙突で400℃くらい、3、4本目でも300℃くらいにはなるのです。なので、生地やファスナーに直接触れれば簡単に溶けたり燃えたりします。本体も400℃くらいになりますね。
薪ストーブの燃焼に必要な空気は煙突から排気される空気と同じだけ供給しないと不完全燃焼を起こして一酸化炭素が発生します。煙突からの排気って煙突効果で結構流速が早くて結構な量になります。簡単に言えば煙突と同じくらいのバカ穴空いてないと足らないのよ。メッシュは結構空気の抵抗あるからそれだと結構大きめに開けておくことになる。
最低限必要な知識ってこれくらいですかね。
比較的に早い段階で異変に気付けて良かったですね。
これが夜中に就寝中にテントが燃えだしてから気付いたりなんかしたらテントのみならずもっと多くのギアを失っていたと思いますしキャンプ場が大騒ぎになっていたことでしょう。
なにしろ、怪我がなくてなによりです。
薪ストーブは年期が、はいつていたようだが?
テントを薪にしちやいかんな!
初めましてです。小倉橋が1番近いのですが日頃は中津川河川敷で野営しています。場所的には、なかしょうさんとは近い位置関係かと思いますので、よろしくお願いします。私はWAQのアルファTCに薪ストーブ入れる時、煙突ガードにプラスしてビビリなのでファスナーのところに耐熱シリコンチューブをつけてます。
お気持ちお察しします。幕大事ですよね😢。
そんなんしてるとタヒぬよ。危険なのは薪ストだけじゃない。他火器もあるし斧を間違えて使って血管やればタヒぬ。指落とすかもしれないぞ。川で幕張る場所間違えれば増水で流されるかも。慎重にいきましょうね
ショックでしょうが、テントが炎上したりとか、変なケガとかしないで良かったです。生きてりゃ何とかなる!
いやいやいや、流石に引きますわ😮
舐めすぎだわ。
サムネを見てドキッ!としました😱事前の入念な準備は欠かせませんね。慎重にしすぎるくらいでちょうどいいかと。ショックと悔しさもあった事でしょうが、動画公開した勇気をたたえます!これを次に生かして、安全で楽しいキャンプライフを送ってください。
コレはどう見てもやってはイケナイ事ではあります。
ですが、既にやらかしてしまった事を無かった事にするよりは、安易な気持ちで欲求だけを満たそうとする輩を増産させない為の教材の1つになったと思います。
願わくば、今回の事を糧に映えに囚われず、安全に全振りした教材動画をアップされる事を期待します。