【ニュータウン探訪】最後の2車線 国道4号(宮城県大衡村)

仙台駅から北に約25キロメートルのところにある大衡村では、国道4号の4車線化拡幅である大衡道路建設工事が進んでいます。この道路は、仙台近郊における国道4号の最後の2車線区間ですので、工事の進捗状況をレポートします。
このチャンネルでは、仙台を中心に地域の街なみをご紹介し、これからの街づくりを考えていきます。

◆関連動画
 【ニュータウン探訪】渋滞交差点 国道4号仙台バイパス(仙台市太白区/若林区/宮城野区/泉区)
  https://www.youtube.com/watch?v=S3gaBxQ_BgQ&t=936s

 【ダウンタウン散策】幹線から街路に 国道45号(宮城県多賀城市/塩竈市)
  https://www.youtube.com/watch?v=fUR-x9Vgm6w&t=10s

 【ダウンタウン散策】国道から降格 仙台村田線(仙台市青葉区)
  https://www.youtube.com/watch?v=rcplLmuI8so&t=127s

◆チャンネル登録
 いたChannel
  https://www.youtube.com/channel/UC_V1fC4zI4P-h6QWZvdoi0g

◆ナレーション
 VOICEVOX:波音リツ
 https://voicevox.hiroshiba.jp

◆BGM
 果てしない道
 花祭り
 フラッシュバック
 スフィンクス
 砂漠を行く
 深い闇の奥で
 荒野を行く
  いずれも 甘茶の音楽工房
  https://amachamusic.chagasi.com/index.html

◆空撮地図
 Google Map
  https://www.google.co.jp/maps/

◆出典、参考資料
 大衡道路 大衡村 JSMC 3環状12放射状線 宮城県道264号大衡仙台線
  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
  https://ja.wikipedia.org/wiki/

 大衡道路 – 仙台国道河川事務所
  https://www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/oohiradouro/R2_gaiyo.html

 国道4号 大衡道路 令和8年度までに4車線で部分開通します – 仙台国道河川事務所
  https://www.thr.mlit.go.jp/road/kaitsuumitoosi/kisya/99587_1.pdf

 大衡村 公式ホームページ
  https://www.village.ohira.miyagi.jp/

 第二仙台北部中核工業団地 – 宮城県土地開発公社
  http://miyagi-tochikou.or.jp/second.html

「消滅可能性」東北6県で全国最多の165 民間団体 – 朝日新聞DIGITAL
  https://www.asahi.com/articles/ASS4S42GHS4SUNHB009M.html

 THKインテック ホームページ
  https://www.thkintechs.co.jp/

 ラサ工業株式会社 ホームページ
  https://www.rasa.co.jp/

 以上 本当にありがとうございます。

◆ご注意
 この動画の内容は、個人の意見及び感想です。
 この動画の内容には、誤りが含まれている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 この動画は、当該地域にお住いの方々や所在する店舗、その他関係する方々、団体、企業等を誹謗中傷する意図は全くありません。

#国道4号
#大衡道路
#大衡村
#仙台
#宮城県
#拡幅
#道路工事
#4車線化
#ニュータウン
#第二仙台北部中核工業団地
#トヨタ自動車東日本
#Ohira
#Sendai

2 Comments

  1. この4号線エリアをJRさんと宮城交通の古川急行が走っていたり、かつての国鉄バスの仙台盛岡線も走っていました。
    ワシが宮城交通にいた頃には、公立黒川病院~大衡~鹿島台駅と言う補助金路線もありました。
    現在は、大崎市民バス(ミヤコーバス古川に委託)が大衡役場・三本木音無~古川を結びます。鹿島台駅へ行く路線は、途中で切られて万葉バスと言う代替バスに。

  2. 去年までの職場付近の配信ありがとうございました。平成初期までは富谷から先は二車線でした。朝から晩まで慢性的に渋滞し高速通行止めになれば更に酷い物でした。三本木迄の4車線の早期開通を望みます。

Write A Comment