【滝】「甲斐の旅」山梨県富士川町にある「大柳川渓谷」を訪ねました。吊り橋を渡りながら紅葉を眺め、「つくたべかん」で郷土料理の「みみ」を頂きました。
11月中旬に山梨県富士川町にある大柳川渓谷を訪れました。中部横断自動車道増穂ICから国道52号線を南下し、十谷入口を右折し、県道を進みます。約20分で集落内の観光駐車場に着きます。郷土料理の「みみ」を食べられる「つくたべかん」は、大柳川渓谷に行く途中にあります。
大柳川渓谷は、四季折々の自然を満喫出来るトレッキングルートです。滝を見ながら吊り橋を渡っていくと、森林セラピーで癒されます。
音楽:甘茶の音楽工房
#大柳川渓谷
#つくたべかん
#山梨県富士川町
#森林セラピー
#郷土料理みみ
#癒し
#紅葉
2 Comments
この渓谷は知りませんでした。「みみ」料理も初「みみ」です。食いしん坊の私は機会があったら食べに行きます。
山々の木々もイイ感じに色付き奇麗ですね👍途中のヘビの場面、僕は驚きませんが、びっくりした声の方に驚きました😅🤣
つくたべかん?「みみ」料理?聞きなれない事ばかりですね🤔つくたべかんは、作食べ館😅みみ料理の由来は分かりましたが、材料は何なのでしょうか?🤔