兵庫県 2024-11-19 意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【京都総集編】 意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【京都総集編】 このチャンネルでは日本地理の県民性、グルメ、雑学、乗り物、文化などを中心に紹介しております。 皆様の温かいコメントもお待ちしております。 #ゆっくり#京都#関西兵庫兵庫ツアー兵庫県兵庫県ツアー兵庫県観光兵庫観光地理神河町 3 Comments @神楽坂響子 10か月 ago 京都駅の歴史は、JRの嵯峨野線は京都鉄道、奈良線は奈良鉄道と2路線は元々は私鉄なので、東海道本線に近鉄と路面電車時代を含めた京都市営地下鉄を合わせると4路線が乗り入れして発展した駅とも言えますね。 @wmjggg 10か月 ago 京都の地名の由来とかは面白かったです でも大阪DISネタは聞いてられませんでした @忍者曲者 10か月 ago 地元京都だよ~ 天下一品総本店は東大路通ではないよ。白川通に面してます。間違えずに行ってね! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@神楽坂響子 10か月 ago 京都駅の歴史は、JRの嵯峨野線は京都鉄道、奈良線は奈良鉄道と2路線は元々は私鉄なので、東海道本線に近鉄と路面電車時代を含めた京都市営地下鉄を合わせると4路線が乗り入れして発展した駅とも言えますね。
3 Comments
京都駅の歴史は、JRの嵯峨野線は京都鉄道、奈良線は奈良鉄道と2路線は元々は私鉄なので、東海道本線に近鉄と路面電車時代を含めた京都市営地下鉄を合わせると4路線が乗り入れして発展した駅とも言えますね。
京都の地名の由来とかは面白かったです でも大阪DISネタは聞いてられませんでした
地元京都だよ~ 天下一品総本店は東大路通ではないよ。白川通に面してます。間違えずに行ってね!