埼玉県 2024-11-20 【カブツー】埼玉にある聖地がとんでもない悪路だった【頭文字D】 【カブツー】埼玉にある聖地がとんでもない悪路だった【頭文字D】 埼玉にある正丸峠に行ってみました! あまりにひどい道路にずーっとブツブツ言いながら走る様子をご覧下さい。 ちなみに有名な峠バトル漫画・イニシャルDの舞台でもあり、 ここではバトルしても、抜くとかそういうのは無しな場所となってます。 引用元:「頭文字D」(しげの秀一) #正丸峠 #埼玉ツーリング #イニシャルD #峠 #奥村茶屋 #下道ツーリング #クロスカブ #japantravelvlog #下道ツーリングイニシャルD聖地カブ女子バイク女子埼玉埼玉ツーリング埼玉ツアー埼玉県埼玉県ツアー埼玉県観光埼玉観光奥村茶屋正丸峠秩父ツーリング 11 Comments @藤田英敬 9か月 ago ユコさん……つぶやきが面白過ぎです……かなり笑えました。 ユコさんの入って行った峠道は、道が悪いのであまり行かないですね……アニメの聖地何でしょうけど……😅 私自身は、川越に住んでいるので299号線はツーリングコースで正丸トンネルは、よく通ります。トンネルの先にある「道の駅果樹公園あしがくぼ」まで行って帰ることが多いです。 道の駅で食べる「ざる蕎麦」が美味しいですよ〜最初の一口二口は汁を付けずに刻み海苔と一緒に食べると美味しいですよ。 このところ、ちょっと寒くなってきたので、今は温かい蕎麦の方が良いかも…😊 @xiatianyuzhi 9か月 ago キャッツアイ有る!なんて親切な道。😌 ホントの田舎道は何も無い しかも 〇〇さん家で 行き止まり という恐怖。😤 @yukashi_shiota 9か月 ago 最初の頃はナレーションメインでわりと真面目?wっぽい感じだったのが、最近リアルタイムの声が入ってて、これがなかか面白い(笑)こんなに楽しい人だったとは!🤣 @user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 9か月 ago こんばんは、お疲れさまです、正丸峠にツーリングですね、誰かが性悪峠と呼んでました、正丸峠は走った事はありませんが正丸トンネルは何度か走ってます、あとは定峯峠は走った事が有ります、雨の下り坂は怖いですね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。 @シモヤンブルース旅人チャンネル 9か月 ago こんにちは、ユコさんの奥村茶屋さんから下ってる道で、バイク2台コケてたの見たことがあります( ゚Д゚)!案外滑るし、ガタン!多すぎなんですよね(笑)キャンプ行こうかと考えていて、正丸峠通行止め知らなかったので、参考になりました(⌒∇⌒) @rangerx520 9か月 ago まだ峠頂上の茶屋あるんですね。もう35年以上も前ですが、この茶屋裏の道で白骨○体見つけて、お店の人に話したらまた?って言われたのが懐かしいです。以来、正丸峠には二度と近づかなくなりました。 @thenarrativefilmmaker470 9か月 ago なかなか大変な道ですが、有名な物語の舞台を訪れるのは楽しいですね 😊 @大鳥高弘 9か月 ago え、来てたの!家から40分位です。俺は有間ダムの方からですけど。次も楽しみ~~🏍 @baby7star 9か月 ago 1990年ぐらいまではキャッツアイはなかったんだよ @r-yq5xo 9か月 ago ココさんこんばんはカブで日本中走ってるですね🎵ヤバイヤバイをやってるですか?イニシャルDのバトルした所をカブで走ってるのは、初めて聞きました🌈ね👍️北関東だと筑波山もありましたね、行きましたか? @cub.Sansan 9か月 ago お疲れ様です。別の意味で十分『走り屋』のように見えます。同じくカブ動画を上げていて(自分はスーパーカブですが)視聴者は50代60代が多いのですが、ユコさんのチャンネル視聴者もそうではないでしょうか?違っていたらすみません。最近のユコさんのキャラが明るい、オッちゃんとは言いませんが、視聴者によってオッちゃん化しているのではないかと心配、勝手にしています。今後の展開が楽しみです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@藤田英敬 9か月 ago ユコさん……つぶやきが面白過ぎです……かなり笑えました。 ユコさんの入って行った峠道は、道が悪いのであまり行かないですね……アニメの聖地何でしょうけど……😅 私自身は、川越に住んでいるので299号線はツーリングコースで正丸トンネルは、よく通ります。トンネルの先にある「道の駅果樹公園あしがくぼ」まで行って帰ることが多いです。 道の駅で食べる「ざる蕎麦」が美味しいですよ〜最初の一口二口は汁を付けずに刻み海苔と一緒に食べると美味しいですよ。 このところ、ちょっと寒くなってきたので、今は温かい蕎麦の方が良いかも…😊
@yukashi_shiota 9か月 ago 最初の頃はナレーションメインでわりと真面目?wっぽい感じだったのが、最近リアルタイムの声が入ってて、これがなかか面白い(笑)こんなに楽しい人だったとは!🤣
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 9か月 ago こんばんは、お疲れさまです、正丸峠にツーリングですね、誰かが性悪峠と呼んでました、正丸峠は走った事はありませんが正丸トンネルは何度か走ってます、あとは定峯峠は走った事が有ります、雨の下り坂は怖いですね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@シモヤンブルース旅人チャンネル 9か月 ago こんにちは、ユコさんの奥村茶屋さんから下ってる道で、バイク2台コケてたの見たことがあります( ゚Д゚)!案外滑るし、ガタン!多すぎなんですよね(笑)キャンプ行こうかと考えていて、正丸峠通行止め知らなかったので、参考になりました(⌒∇⌒)
@rangerx520 9か月 ago まだ峠頂上の茶屋あるんですね。もう35年以上も前ですが、この茶屋裏の道で白骨○体見つけて、お店の人に話したらまた?って言われたのが懐かしいです。以来、正丸峠には二度と近づかなくなりました。
@r-yq5xo 9か月 ago ココさんこんばんはカブで日本中走ってるですね🎵ヤバイヤバイをやってるですか?イニシャルDのバトルした所をカブで走ってるのは、初めて聞きました🌈ね👍️北関東だと筑波山もありましたね、行きましたか?
@cub.Sansan 9か月 ago お疲れ様です。別の意味で十分『走り屋』のように見えます。同じくカブ動画を上げていて(自分はスーパーカブですが)視聴者は50代60代が多いのですが、ユコさんのチャンネル視聴者もそうではないでしょうか?違っていたらすみません。最近のユコさんのキャラが明るい、オッちゃんとは言いませんが、視聴者によってオッちゃん化しているのではないかと心配、勝手にしています。今後の展開が楽しみです。
11 Comments
ユコさん……つぶやきが面白過ぎです……かなり笑えました。
ユコさんの入って行った峠道は、道が悪いのであまり行かないですね……アニメの聖地何でしょうけど……😅
私自身は、川越に住んでいるので299号線はツーリングコースで正丸トンネルは、よく通ります。
トンネルの先にある「道の駅果樹公園あしがくぼ」まで行って帰ることが多いです。
道の駅で食べる「ざる蕎麦」が美味しいですよ〜最初の一口二口は汁を付けずに刻み海苔と一緒に食べると美味しいですよ。
このところ、ちょっと寒くなってきたので、今は温かい蕎麦の方が良いかも…😊
キャッツアイ有る!なんて親切な道。😌 ホントの田舎道は何も無い しかも 〇〇さん家で 行き止まり という恐怖。😤
最初の頃はナレーションメインでわりと真面目?wっぽい感じだったのが、最近リアルタイムの声が入ってて、これがなかか面白い(笑)こんなに楽しい人だったとは!🤣
こんばんは、お疲れさまです、正丸峠にツーリングですね、誰かが性悪峠と呼んでました、正丸峠は走った事はありませんが正丸トンネルは何度か走ってます、あとは定峯峠は走った事が有ります、雨の下り坂は怖いですね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
こんにちは、ユコさんの奥村茶屋さんから下ってる道で、バイク2台コケてたの見たことがあります( ゚Д゚)!案外滑るし、ガタン!多すぎなんですよね(笑)キャンプ行こうかと考えていて、正丸峠通行止め知らなかったので、参考になりました(⌒∇⌒)
まだ峠頂上の茶屋あるんですね。
もう35年以上も前ですが、この茶屋裏の道で白骨○体見つけて、お店の人に話したらまた?って言われたのが懐かしいです。
以来、正丸峠には二度と近づかなくなりました。
なかなか大変な道ですが、有名な物語の舞台を訪れるのは楽しいですね 😊
え、来てたの!家から40分位です。俺は有間ダムの方からですけど。
次も楽しみ~~🏍
1990年ぐらいまではキャッツアイはなかったんだよ
ココさんこんばんは
カブで日本中走ってるですね🎵ヤバイヤバイをやってるですか?
イニシャルDのバトルした所をカブで走ってるのは、初めて聞きました🌈ね👍️
北関東だと筑波山もありましたね、行きましたか?
お疲れ様です。別の意味で十分『走り屋』のように見えます。同じくカブ動画を上げていて(自分はスーパーカブですが)視聴者は50代60代が多いのですが、ユコさんのチャンネル視聴者もそうではないでしょうか?違っていたらすみません。最近のユコさんのキャラが明るい、オッちゃんとは言いませんが、視聴者によってオッちゃん化しているのではないかと心配、勝手にしています。今後の展開が楽しみです。