【車中泊・富津岬】RVパークライトEma/キャンピングカー・モーターホームのADRIA COMPACT、富津岬で車中泊/千葉県富津市
キャンピングカー・モーターホームのADRIA COMPACTで、千葉県富津市にあるRVパークライトEma で車中泊してきました
RVパークライトEma は、6月にオープンしたばかりのRVパークです
富津岬まで5km程の所に位置し、マリンレジャーなどの拠点にも最適なRVパークです
今回の車中泊では、富津岬や富津公園の中の島展望台、東京湾観音等を巡って来ました
中の島展望台では、富津元洲堡塁砲台跡、富津岬では、第一海堡、第二海堡と戦争遺構に触れ、世界平和を願う東京湾観音で〆るって、なかなか意味深気な感じでした
富津岬からは、冨士山も眺める事が出来ました
また今回の野遊びでは、富津名物?、のりラーメンも堪能してきました
RVパークライトEma の詳細は、ホームページから・・・
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1379.html
そんな野遊びの模様を動画にしましたので、チャンネル登録して、コメント等戴けたら幸いです
6:35~ いいのラーメン
8:15~ RVパークライトEma
10:42~ 江戸前磯料理 大定
15:01~ 中の島展望台
18:40~ 富津岬
21:40~ 東京湾観音
27:03~ お食事処さざなみ
28:28~ RVパークライトEma
34:04~ 道の駅木更津うまくたの里
【車中泊・富津岬】RVパークライトEma/キャンピングカー・モーターホームのADRIA COMPACT、富津岬で車中泊/千葉県富津市の動画に使用させて戴いているBGM素材サイト様
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
【車中泊・富津岬】RVパークライトEma/キャンピングカー・モーターホームのADRIA COMPACT、富津岬で車中泊/千葉県富津市の動画で使用した曲
希望の朝 written by 今川彰人オーケストラ
氷雨 by 稿屋 隆
季節外れの長雨 by いまたく
華麗なる晩餐 by 稿屋 隆
寝坊熊の優雅な朝食 written by 稿屋 隆
海沿いロードウェイ written by のる
潮風 written by のる
海岸線を散歩 written by alaki paca
移ろう世界、過ぎゆく景色 written by 蒲鉾さちこ
年年歳歳 written by 秦暁
あの道 by すもち
#キャンピングカー
#車中泊
#RVパーク
3 Comments
こんにちわ😄長距離の安全運行、お疲れ様でした😆🤚
自分もこの3日間、静岡でサンリビングオフ会(オフ会は日月の2日間)にお声掛け頂き静岡川根温泉迄行きましたが、土曜日前日移動と思い走りましたが土砂降りと高速工事の影響で静岡SA迄約5時間!掛かり😅SAにて仮眠と思いきや相変わらずトラックアイドリングうるさいの何の😡で、一睡も出来ず会場へ合流🍻🤤しました😆が結局、キャンカー談義🤔で2時迄🍻🤣👍
余談ですが個人的に長時間アイドリングによって地球温暖化の要因に成っていて業界の責任は重いと勝手に😡🤚
と、無関係な話でかなり逸れまして申し訳在りません🙇♂
RVパーク、車両進入等は問題無さげの広さですが輸入車あるあるで電源の位置関係にてコードに躓いたりしそうで🤭
でも、見え難い所に在ると外すの忘れて走り出す事も在りそうで難しいですけどね🤔
今迄、余り気にした事在りませんでしたが、やはり海岸沿いは戦争の面影が在る場所が結構残ってる感じですね😥
それを穏やかな観音様が「戦争は絶対にしちゃいかんぞ!」と見守って居る感じですかね~ぇ😅
月末はもう一件、お呼ばれしてますが我が故郷茨城実家近く(大子町花火キャンプ2024)で余り気乗りしてません🤫が知ってる方が結構来るみたいなので一応参加する事にしてますが貧乏暇だらけは💰きついですね~ぇ🤣🤚
仮設風トイレながらもちゃんとした便座なのは良いですね
我が家はドッグランサイトをよく利用するので、そのRVパークはチェックですね!
こんばんは
このパーク 行ってみたいです