[4K]令和6年度 日和佐八幡神社秋季例大祭 二番太鼓 本町 [町内巡行~宮入り]

徳島県美波町にある日和佐八幡神社で毎年スポーツの日の前日、前々日の2日間行われる例大祭の1日目、町内巡行、宮入りの様子。
町内に8つの地区があり「ちょうさ」と呼ばれる太鼓屋台をそれぞれが奉納します。

本年二番太鼓「本町」のちょうさ
天保九年(1838年)に作られた記録があり、8地区の中では最も小さな地区ですが、古くは旧街道沿いで日和佐の中心街でありました。
少ない軒数で祭りに「ちょうさ」奉納運行していたことを考えると、当時の繁栄ぶりがうかがえます。
太鼓納屋には古い法被が残されておりますが、いつ頃の物か不明です。
布団の骨組みも古い物と思われます。

日和佐八幡神社HP

トップページ


—————————————————————————————–
Camera : Takaaki Okazaki
https://www.instagram.com/okayan.a5s/
Edited : Ippei Yamasaki
https://www.instagram.com/ippei_yamasaki/

Write A Comment