【温泉マニアが足繁く通う凄い温泉が、鳴子温泉にあるんです!】
これだけの芸術的析出物は、鳴子温泉郷を探しても見つかりません!
※村本旅館は、積極的に日帰り入浴を行っている温泉宿ではありませんので 行けば必ず日帰り入浴できるとは、限りません。
そこのトコロをご理解していただけると大変助かります。
もちろん宿泊可能な素敵なお宿ですので 宿泊して のんびりと鳴子温泉最強の析出物を眺めて見るのもイイかもしれませんね。
ご視聴ありがとうございました。
Thank you for watching.
撮影:2020年

次回は? 【 【 銀山温泉 千年廻廊 2021 】 歴史と未来を灯す 大正浪漫の幻想空間 ※完全事前予約制  4K撮影 山形県尾花沢市 】

【高評可】【コメント】【チャンネル登録】をしていただけると大変ありがたく励みになります!
【チャンネル登録】➽ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

♨鳴子温泉郷【鬼首温泉・中山平温泉・鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉】 
Naruko Onsen Village 宮城県

🎦400本以上👍マイミックスリスト🎦Contains over 400 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9

#温泉に行こう #村本旅館 #鳴子温泉 #鳴子温泉郷 #極上湯 #析出物 #カルシウム #炭酸水素塩泉 #硫酸塩泉 #大崎市 #宮城県 #AmazingHotSpring

9 Comments

  1. さすが、ひろさん、僕も鳴子通ってましたけど、この温泉は見落としてました。見事なまでの棚田‼️鳴子温泉の温泉力を感じました。ありがとうございます😃

  2. 噂は聞いてたけど、凄い。青森の古遠部温泉を彷彿させますね。あ、鳴子の隣に住んでます。

  3. こんな穴場が…
    来月鳴子に行く予定なので勉強になります!

  4. ごきげんよう🌃
    最強の析出物ツアー堪能致しました。輝いていますね。何百年の歴史でしょうか。有難うございます🍀
    一度、関東の日帰り温泉♨️で、床が似たような感じになっていたのですが、何処の温泉か思いだせません。
    調べてみます。
    埼玉と群馬の県境、川のほとりにあり、近くには寒桜で有名な地があります。
    わかりましたら、又きますね🤓

  5. こんばんまよ〜〜ん♡
    今回の♨は落ち着きのある雰囲気&大きさの♨だね〜。
    私の夢は一軒家住めるならこれぐらいの大きさのお風呂と台所と6畳の部屋があれば快適に住めそう🥰
    え?!トイレ??
    それはお外で……って違う!(笑)

    そっちの♨でケロリン率高くない?
    最近も見た気が…🤔
    懐かしいケロリン♡
    あ!なんで?!
    ケロリンと言えばお盆芸でしょ!!
    目指せ!アキラ100%👍

  6. こんにちは~
    ひろさーーん!!
    カルシウムの棚田って凄いです!!😉⤴️⤴️
    マニアが足繁くって わかりますねーー🙆💕💕
    気持ち良さそうーー😌✨
    あ!ポーズは上半身だけなんですね!!🤭🤣🤣
    ありがとうございました(*^3^)/~♡

  7. 何ここ知らない!
    と思ってたら日帰りをあまり公開していない旅館だったのですね
    自分が知る限り最高の棚田ですね
    重要文化財ですよこれ笑
    泉質もさすが鳴子ですねーこのミックスかなり好きなやつです

  8. 高友もすごいと思います!ここ、今度行ってみます!硫酸塩泉いいですね!

Write A Comment