「11日間の車泊旅」滝をくぐり怖さと美しさを体験 幻想的な空間へ

熊本旅7日目
熊本県滞在はこの7日目が最後となり、その後は大分県へ行きます
今回は熊本県と大分県の県境、小国町にある「鍋ケ滝」に行きます
事前の下調べをきちんとして予約必須とのこと
水のカーテン 幻想出来な景色を見てきました

熊本をあとにして大分県へ
たっぷりと時間があったので久しぶりのワンピースパーティーもしました
翌日からは親族たちと合流して2日間をみんなで過ごします

あと、なぜかいつの間にかコメント機能がオフになってしまいます
アップロードするときに何回も蔵さんと確認しているのに
今回もいつの間にかオフになっていました
なぜでしょうか…

●○●○●○●○●○●
 蔵さんのひとり言
今回はお酒飲んでない・・・
車内で嫁と二人で飲むの好きなんだけど
新潟の時みたいな時間とりたかった
●○●○●○●○●○●

参考に
作成スタッフ
 出演 蔵さんファミリー
 カット・サムネ画・BGM 蔵さん
 テロップ・モザイク・効果音 嫁っち

撮影環境
 ・ピクセル7a

編集環境
 ・マウスコンピュータ ノートB5シリーズ
 ・CPU Core i7-1165G7(4コア/8スレッド/2.8GHz/12MBキャッシュ)
 ・メモリ 16GBメモリ
 ・SSD 1TB
 ・グラフィック インテル統合グラフィックス
 ・Full HD15.6型ワイド
 ・当時価格約 156,000円
 ・少し感想 早送りの編集の時に少しカクつく
  20分の動画をデリバー?書き出し?すると45分ぐらい掛かります
  せめてグラフィックが統合ではなく専用にあるモデルにすれば良かったかも

追記 最近画質調整もするようになって気づいたが、その編集時に音声がぷつぷつ切れて聞こえる。デリバー後はちゃんとした音声だけど編集してると気になる

追記 編集時、動画の早送りが4倍以上になると動画が追い付かなくなる。何倍でも動画として作ることはできるが編集時の再生は3倍が限界のようです

追記(2024.8.7)最近、編集時の早送りでもなく編集カットのただの再生でカクつくようになってきた。何が原因か分からないけど今まで編集時のただの再生にこんなにカクつく事はなかった

ハッシュタグ
#車中泊#ハイエース#自作キャンピングカー#DIY#5人家族

Write A Comment