【森の芸術祭 晴れの国・岡山】ココロに響くこだま 聞きに来ませんか? 展示作品をすべてお見せします。

#森の芸術祭晴れの国岡山2024 #森の芸術祭 #おかやま森芸 #forestartfestokayama #forestartfest

【タイムテーブル】
0:00 オープニング
0:53 岡山駅の様子
2:57 津山市会場「グリーンヒルズ津山」の開催前日の様子(2024/09/27)
8:55 津山市会場「衆楽園」(2024/09/29)
   ※森夕香さんの説明が切れていました。ごめんなさい。
24:45 奈義町会場「すぱーく奈義」(2024/10/09)
31:16 奈義町会場「奈義町現代美術館」(2024/10/09)
   ※作家さんは6名です。ごめんなさい。
   ※シリンダーのやつの作品、密閉空間で変なやつの作品は森芸の作品でないため
    省略させて頂いています。
43:38 津山市会場説明
46:13 津山市城東地区(2024/10/09)
48:10 津山市会場「城東むかし町家(旧梶村邸)」(2024/10/09)
53:38 津山市会場「PORT ART & DESIGN TSUYAMA」(2024/10/09)
1:00:08 津山市会場「作州民芸館」(2024/10/09)
1:06:28 津山市会場「城西浪漫館(中島病院旧本館)」(2024/10/09)
1:11:54 真庭市会場「勝山町並み保存地区ほか」(2024/10/09)
1:14:51 津山市津山城(鶴山公園)周辺(2024/10/12)
1:16:28 津山市会場「城下スクエア(津山国際ホテル跡地)」(2024/10/12)

岡山県 県北部で開催されている 森の芸術祭 晴れの国・岡山 は11/24で終了します。
私は全会場を回り作品を見たので、撮影した素材を使い動画を作成しました。
タイムシフトは後程入れますが、取り急ぎ動画をアップしますのでご視聴下さい。
公式情報は、森の芸術祭の公式HPをご覧ください。
急いで作成したため、細かい間違えがあるかもしれません。

作品撮影、作品をSNSに上げることについては、森の芸術祭運営事務局に確認済です。
長編+急いでアップしているため、編集が相当甘いです。
音声はほぼ1発撮り、ほぼ無編集で行っております。
音量の大小があること、無音部が若干長いこと、不必要な言葉が入っていること
ご了承ください。

Write A Comment