【箱根】2泊3日で名物尽くしグルメ旅!極上宿の温泉も相まって至福すぎた
親子で箱根で豪華なお宿に泊まってきました!
父が想像以上に嬉しそうで、良い思い出ができました☺️
提供:界
星野リゾートの温泉旅館「界 仙石原」
公式サイト:http://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaisengokuhara/
【お店】福風
【場所】〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246
【食べたもの】
天ざると自然薯とろろご飯 2900円
鯛とろろ御膳 2000円
合計 4900円
(現金のみ)
【お宿】界 仙石原
【場所】〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−359
【お店】大涌谷くろたまご館
【場所】〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
【食べたもの】
黒たまご4個 500円
【お店】籠清かまぼこ横丁 みつき店
【場所】〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
【食べたもの】
かに棒 400円
日替わりおつまみ蒲鉾 600円
生ビール シルクエール 850円
合計 1850円
【お店】湯葉丼 直吉 / Yubadon NAOKICHI
【場所】〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
【食べたもの】
瓶ビール 650円
温かい湯葉ぜんざい 780円
湯葉丼 1200円
【お店】箱根居酒屋 鈴鹿
【場所】〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本703−12
【食べたもの】
お通し 500円×2
瓶ビール 600円×2
みょうがきゅうり浅漬け450円
牛たたきおろしポン酢 850円
お刺身盛り合せ たぶん2000円
大山地鶏塩焼き 950円
(神奈川)箱根山 純米吟醸 1合900円
(神奈川)丹沢山 純米 1合 750円
合計 8200円
【お店】肉のKINOSUKE(喜之助)
【場所】〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本727−2
【食べたもの】
KINOSUKEステーキ 2200円
定食セット 500円
ハンバーグステーキ 1500円
定食セット 500円
合計 4950円
【お店】北条三福だんご
【場所】〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本699−1
【食べたもの】
箱根湯本店限定 黒団子みたらし 600円
【お店】徳造丸 海鮮家 箱根湯本店
【場所】
【食べたもの】
あわび串 950円
──────
しやごちゃんねるではほぼ中心地から徒歩圏内で食べ飲み歩きしています。
✴️生配信
土日20時〜
次は10/24(日)20:00予定
✴️メンバーシップ(月190円)
毎月末、メンバー限定ライブをしています。
今までの生配信アーカイブと非公開にしている昔の動画が見れます㊙️
/ @shiyago
次のメンバー限定配信は11/24(日)21:30予定
✴️しやごのInstagram
https://instagram.com/shiya_go/
✴️しやごのTwitter
https://twitter.com/shiya_go?s=21
──────
エンディングはしやごちゃんねるのテーマソング
「食べ飲み探検隊」
Digital Release : https://linkco.re/b8tVXhdD
↓ダウンロードはこちらから(フリーBGMとして動画などにも使えます😊)
https://oshirichigiripan.booth.pm/ite…
作詞・作曲・歌:おしりちぎりパン
ちょっと作詞・コーラス・イラスト:しやご
ギター: odasis
#はしご酒 #飲み歩き #ひとり旅 #グルメ旅
30 Comments
今回は親子で箱根旅
界 仙石原は当然ながら訪れたお店の料理もお酒も全部美味しそう!
大涌谷のくろたまごと湯葉丼の直吉さんは昔箱根旅行に行った際に食べたのを思い出しました
星野リゾート様、素敵な旅をありがとうございました
7:51 夕食の献立を見ての感想が
しやごちゃんが楽しそうで、お父様も楽しそうで…こちらはそれを見てほっこりしています☺️
私も親孝行しよー!と思いました🙆♀️
なるほど お疲れさまでした きれい 待って 見て おやすみなさい 気をつけて
お父さん久しぶりだね👍
動画観ながら1人でうわ〜スゲ〜っ!美味そう😆って騒いじゃいました💦💦💦
今回は神奈川県箱根での父娘旅🚗³₃
食べ飲み歩きに加え、極上のお宿も見逃せませんっ
ではでは大注目の感想文提出~⬇️
1軒目 福風さん
箱根に着いてのまず1軒目は、外観も内装も和の雰囲気が素敵な創作和食料理屋さん✨
個人的に「地鶏の西京味噌漬け丼」も気になりますが、人気の「天ざると自然薯とろろご飯」をチョイス👍🏻
具材の入った自然薯とろろが独特(*˙꒫˙* )
季節のお野菜中心の天ぷらも、揚げたてのサクサク音も相まって堪りませんっ❣️
和食ってホント落ち着きますよね…(˶'ᵕ'˶ )︎
お宿 界 仙石原さん(星野リゾート)
館内のどこを見ても一分の隙もなく、高級感と同時にどこか安心感も感じます(*´˘`*)♥
そしてお宿の楽しみの一つ(一番の楽しみ?)の夕食~
食材に調理法に盛り付け、食器に至るまで全てが特別感満載で自然と笑顔になっちゃいますね(〃´꒳`〃)
メインの雲丹と和牛のすき焼きはもう、何だか申し訳なくなるぐらいの多幸感感じちゃいそ🥹
客室露天風呂も贅の極みっ!だけど頑張った自分へのご褒美にはバッチリ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
これまた楽しみの一つの翌朝の朝食も、朝からボリュームありつつも優しいラインナップ🩵
大切な人と特別な時間を過ごすのにうってつけで、流石は星野リゾートさんでしたね👏
観光 すすき野原
見てるだけでも澄んだ空気が伝わり、秋ならではのすすきに囲まれた癒しスポットですね(˶'ᵕ'˶ )︎
2軒目 大涌谷 黒たまご館さん
外国人の方にも大人気の、富士山も望める大人気スポットでおやつ(?)の黒たまご🥚
「燻製っぽい」の説明してくれるお父さんナイス👍
観光 箱根神社
以前行ったことありますが、木々や苔の感じがとっても神聖な気持ちになれる場所ですよね⛩
湖に佇む鳥居の大行列は定番の景色💦
3軒目 籠清かまぼこ横丁 みつき店さん
蒲鉾をはじめとした練り物でビール🍺
いっぱい歩いた後の一休みに最適ε-(´∀`;)
4軒目 湯葉丼 直吉 / Yubadon NAOKICHIさん
箱根で湯葉とはイメージなかったですが、湧き水の「姫の水」を使ったご当地グルメなのですね☝🏻
ぜんざいにするアイデアも驚きますし、京都とは違った魅力を感じられますね~
5軒目 箱根居酒屋 鈴鹿さん
しやごさんのホーム感もある、地元に根ざした気軽に入れる居酒屋さん(´˘`*)
しかしお料理の質は侮れず、どれもこれも地酒の美味しさを活かすのに最高のアテ
カメラ前に置いたビール瓶をじっと見つめるしやごさんの無言の圧と、気付いて避けるお父さん
からの笑いあう2人の空気感が素敵🩵
6軒目 肉のKINOSUKE(喜之助)さん
まだまだ終わらず、3日目はお肉の専門店さん
100%国産黒毛和牛のハンバーグの溢れる肉汁、国産牛赤身肉の解けるような柔らかさ
目で見るだけでも美味しさが伝わるし、上質なお肉は飲み込むのが勿体ない感じ🍖
7軒目 北条三福だんごさん
前日見かけたお団子をしっかり回収🍡
「胡麻」を「豆」と言い間違える程(?)の美味しさ✨
8軒目 徳造丸 海鮮家 箱根湯本店さん
肉厚贅沢なあわび串ぃ、1,000円未満はお安い!
最後までしっかり食べていくスタイル(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回も楽しい動画ありがとうございますっ(*'∀'人)✨
いつもながら、お父さんとの旅だとリラックス感があって見ててニコニコになっちゃいます(*´﹀`*)
食べ歩きテイクアウトから大衆的な居酒屋さん、今回のメインとも言える極上お宿の特別感あるお食事
振り幅の撮っても多い動画で、見てても全く飽きが来なかったです!
また機会あれば孝行娘の父娘旅、楽しみにしてます🩵
感想文長くなりすぎた~💦
お父様といつまでも楽しい食べ飲み旅ができます様に🎶
こんな一緒に旅ができる娘さんがいてお父様も幸せですね🥰
娘と旅して一緒にお酒呑めてで父親冥利に尽きますね。とても親孝行ですね。
パパご殿~~!!お久しぶりです~!元気になさってましたか~~~!!!
いきなりおそば、イイデスネ!!自然薯のとろろだけ見ててもモードに入ります~
天ぷらのサクサク感もヨイ!
早速お宿だねこれだけ立派な温泉旅館は滅多に来れないよね
しやごの絵は食いしん坊感満載に仕上げたんだね
旅館の夕食、こういう旅館に行ったときの最大の楽しみだよね!ああ~~見てて食べたくなる~~
温泉、よかったみたいだね!しやごの肌がツルツルになった
朝食もいかにも旅館って感じだね!一度はこんな旅館に泊まってみた~い!
黒たまご、箱根オリジナルだね!
かまぼこ、これも箱根の名物かな?観光地の食べ歩きもイイネ!
湯葉!普段はなかなかお目にかからない料理だねしやごが美味しそうに食べてるのを見てたら、食べたくなるよ
居酒屋さんのお酒のアテがどれも良い!一度はしやごクラスの大きな胃袋を借りてじゃんじゃん食べたい!
お肉~~!!ハンバーグもステーキもいいやつだ~~パパごも舌が肥えてるね
最後のごまだんごとあわびもモノだ~~
今回はめちゃくちゃ贅沢なグルメ旅したね
それにしても、パパごと一緒のしやご、「娘。」感がすごくて、めちゃくちゃ萌えてしまう
トイプードル
お母さんは?
今回は過去1豪華な親子旅だったんじゃない?さすが星野リゾートさん。料理がどれも手間暇かけたオリジナリティたっぷりでさぞかし美味しかった事だろう温泉も気持ち良さそうだったし黒玉子ー!箱根の良さが満載でまた旅に行きたくなったよ
箱根は月に3回は行ってるので、知ってるお店が沢山出てきて最高でした😊
1軒目の鯛とろろのお店と居酒屋だけは行ってなかったから、行ってみたいです。
今日も箱根神社は行きました笑
湯葉にそば、自然薯は有名ですが、肉も美味しいところがあるんですよね
だけど、箱根に泊まったことはないんです😅
界は凄いなあ、いつか泊まってみたい♨️
動画見てめちゃくちゃ癒されました🥹
動画アップお疲れ様でした
大好きな親子旅シリーズ
二人とも楽しそうで、めちゃくちゃ癒し動画でした
星野リゾートさんありがとう!!お金貯めて泊まりに行きます笑
ところで今回お父さん声大きくなかった?
星のリゾート泊まってみたいですね~♨️いい旅○気分みたいでした😂入浴シーンもGJ👍
お父様と一緒シリーズ、観ている方もなんかリラックスできます😊
あとすっぴんのしやごさん、良きです
箱根旅行の動画待ってました〜
7:28しやごさんのアート凄い
美味しいグルメが堪能できましたね。
肉と雲丹の組み合わせが気になりました。卵の代わりに雲丹を使うの贅沢だな
土鍋のご飯いいなぁ〜
一度食べてみたいです
途中BGMの変えたり,旅館のメニューなど細かく記載されていて
分かりやすかったです。
㊗️40万人おめでとうございます
好きな食べ物に使ってください
2020年くらいにしやごさんの動画を
見つけて、しやごさんのナレーションが好きになりました。
今でも鮮明に覚えてます。
24日の生配信楽しみにしてます(^o^)
いい旅でしたね🎉
しやごちゃんの素っぴん可愛すぎる❤
今回も美味しい動画をありがとうございますひさしぶりの父娘旅ですね、楽しませてもらいました。
今回の箱根は情報量が過多です落ち着いた雰囲気のランチからのリゾートホテルの夕食。すき焼きにウニを入れるという献立は異次元すぎます朝食も期待値を大幅に更新する所が凄すぎです
温泉も景色も良くて料理も良ければ大満足ですね。見ていて伝わってきました。フル充電完了で頑張って行きましょう
追伸 すっぴん姿が大学生くらいに見えていたのは私だけでしょうか??
しやごちゃん めっちゃ 星野リゾート 界 素敵過ぎる🥹和の食事も地酒と合って最高だよねー😋部屋に掛け流しの露天風呂があるなんて一度はいつか泊まってみたいなぁ😂でもかなり高そう😅お風呂上がりのしやごちゃんの笑顔にめっちゃ 癒された❤カンパーイ🍻お父さんとの家族旅行も心がほっこりして憧れる😭
豪華な箱根旅、素敵過ぎる〰⤴️⤴️
行ってみた〰い🥰
しやごちゃん、言葉なくても、顔でおいしいのがわかるよ👍
親子旅、またしてください♥️
父子の仲の良さと、ほっこりした雰囲気にめちゃくちゃ癒されました😊
私も父に会いたくなりました😊
あぁ お父様が羨ましい しやごちゃんが羨ましい ウチの娘に「パパとご飯食べに行こうか?」と誘っても 「無理!」と返ってきます(泣) でも お金のない時は「パパ~ン」と言ってきますね
こんな可愛い子と一緒に美味しい蕎麦食べたいよ。
しやごさん!動画楽しみにしてました✨
箱根神社の本殿で偶然お会いできた者です(^^)!!
自分のYouTubeのチャンネルが伸びるよう祈願で行ったんですが
まさかいつも動画を見ているしやごさんに会えるなんて思っても見ませんでした!
正直、YouTubeは諦めかけてたんですけど、こんな奇跡があったらまた頑張ろうと思いました😂
いつかしやごさんとコラボして頂けるように頑張ろうと思います✊
ありがとうございました😌✨
あと、お父さんイケメンで驚きました!!笑
界は、素敵ですね〜😊
一度泊まってみたいです‼️
仙石原のすすきを何年か前に、見に行った時に、お蕎麦食べたのを思い出しました。
その時のお店とは違うけど、懐かしく拝見しました。
いつもしやごちゃんはかわいくて美味しそうに食べていて、お腹が空いてきます笑
お父さまとのご旅行、楽しそうでした♡
界ってめっちゃ高い宿じゃない♨️?
でも素晴らしい宿だ👍
そして風呂上がりの浴衣姿とすっぴん顔が素晴らし過ぎる😭👍
手は出さない。いつも言うでしょ。
楽しそうなお父さんが羨ましいです!!
綺麗な景色見て、温泉入って美味しいもの食べて旅を満喫って感じですね!
今日も素敵な動画ありがとうございました😊
お父さんとの2人旅❤
温泉旅館旅もシリーズ化に期待したいほど面白かったです😊
プラスいつものグルメ旅も合わさって超豪華動画でした✨
近所の界に行きたくなっちゃった🤔