八日間で巡る九州一周ツーリング!西と南を目指します #2 朝昼晩フェリー飯堪能

2022年10月に九州一周し、本土最西端と最南端を目指すツーリングの記録
2021年に就航した東京九州フェリーを使って、関東と九州を往復
九州内を一週間ほどでぐるっと反時計周りに走ります!

・東京九州フェリー
https://tqf.co.jp/

■他リンク
twitter 作業進捗・ひとりごと https://twitter.com/zomuzomu
Blog 動画撮影編集・ボイスロイド調声備忘録 http://www.zomuzomu.com/

■立ち絵リンク
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10563655
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5522362
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5533325

■音声ソフト
VOICEROID2 結月ゆかり
AI.VOICE 栗田まろん

■素材サイト
・Audiostock
定額制動画配信者プラン https://x.gd/OtzVs
定額制スタンダードプラン https://x.gd/frLzP

■使用機材
<車載>GoproHero 10
<徒歩時>dji pocket

#ツーリング
#バイク
#旅行
#キャンプ
#車載動画
#voiceroid車載
#ボイスロイド車載
#voiceroid
#東京九州フェリー

9 Comments

  1. HOTEL AZ ! 九州ツーリングで私もお世話になりましたなぁ ここを起点に九州1周していました

  2. 東京九州フェリーは関東民的には帰りにお世話になる事が多いですね。到着が夜になってしまうので行きだと一日損した気分になります。
    日本では船の多くが「~丸」という名前ですが、これは男性名なので日本の伝統的には船は男性です。でも今はポリコレとかあって船の性別を区別しないようになってきてるとか。

  3. 船の上でやることなくなるは、あるあるですね(^^;)
    次回から本格的に九州ツーリングスタートですね!
    楽しみにしています!

  4. ここのゆかりさんはあいも変わらず「飯テロ」大好きやな。

    主殿が2020-2021の初日の出ツーリングで泊まった龍宮の宿をワテ(私)も恋路ヶ浜の初日の出を拝もうと思て11月に入って予約の電話したら大晦日は満室🈵で取れなんだ(取れなかった)、周辺エリアのホテルも旅館も満室🈵で全滅、龍宮の宿によると9月ぐらいに取らんと間に合わんらしい、後泊まったついでに来年の大晦日の予約を入れるらしい・・・てどんだけ気ィ早いねんと思たワテ(私)でおました。😂😂😂悲しい😂😂😂

  5. 船旅の様子を見るたび羨ましく思うものの、船上時間が勿体なく感じてしまう自分の貧乏性が恨めしい…

Write A Comment