東北地方 2012-04-10 国道338号 青森県六ヶ所村→三沢市→おいらせ町・百石 昨日アップした東通から六ヶ所村への動画の続きです。 国道45号線の交点まで南下しました。 信号のあまりない郊外の道をずっと走り続けています。 西日本と比べると景色が全然違うなと感じますね。 おいらせ三沢六ヶ所国道338号東通ツアー百石 2 Comments uzun1996 13年 ago 久しぶりに以前の職場の六ヶ所再処理のページを見ていたら懐かしい道路を見る事ができました。毎日、三沢から通勤した道です。冬は道路が凍結して大変、スリルがありました。吹雪が振ると前が見えなくなりとても怖かったです。三沢市周辺は温泉がたくさんありお気に入りの町でした。 モフモフ 4年 ago 一発目から今は亡きサンクス Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
uzun1996 13年 ago 久しぶりに以前の職場の六ヶ所再処理のページを見ていたら懐かしい道路を見る事ができました。毎日、三沢から通勤した道です。冬は道路が凍結して大変、スリルがありました。吹雪が振ると前が見えなくなりとても怖かったです。三沢市周辺は温泉がたくさんありお気に入りの町でした。
2 Comments
久しぶりに以前の職場の六ヶ所再処理のページを見ていたら懐かしい道路を見る事ができました。毎日、三沢から通勤した道です。冬は道路が凍結して大変、スリルがありました。吹雪が振ると前が見えなくなりとても怖かったです。三沢市周辺は温泉がたくさんありお気に入りの町でした。
一発目から今は亡きサンクス