【混雑必見】ディズニーランドのクリスマス開園待ちのリアルを大公開!
🎄**ディズニーランドのクリスマスシーズン開園待ちを徹底レポート!**🎅
今回は、11月16日(土)クリスマスシーズンに突入したディズニーランドの開園待ちの様子を詳しくお届けします!
早朝2時40分に到着してから、舞浜駅側と駐車場側の列の様子、保安検査場の状況、そして入園までを完全解説!
クリスマスシーズンもハロウィンに負けず、かなりの混雑ぶり!
「何時に行けばいいの?」と悩んでいる方は、ぜひこの動画を参考にしてみてください✨
🌟この動画が参考になったらぜひ高評価&チャンネル登録をお願いします!
他の動画も見ていただけると嬉しいです😊
7 Comments
ハピエンも早朝に並ぶとは凄いですね💦
やはりグッズ目的でしょうか、リルリンリン人気凄いですし。
開園2時間前なら並んだことありますが体力続かないのでこれ以上は厳しいです😅
寒い中お疲れ様です
ハピエンで3時並びに「え!?」となってしまった。パパさんは1日パークで遊んで帰りも運転ですか?
キャストさんも大変だなぁ
いつも楽しく見させて頂いてます😊
来月アプリが出来てから初めて行こうと思っていて、こちらの動画で勉強させて頂いてます😂
DPAやスタンバイパスなどを皆さん使いこなして人気のアトラクションやショーを体験してるんですね!!
とにかく行ってやってみます😂🎉
同じ日インパしました。ちょうど6:00ピクニックエリア側に並びました。ハロウィーンより全然空いてましたね。というか朝の来園者が30分くらい遅くなってた感じです。自分はリゾラしたの新しい検査機の方に行って7:19通過です。
25日クリスマス4時30着で行く予定だけどパレードDPA取れるかな。最前じゃなくてもせめて二列目くらい。
とても、参考になりました、
古い検査機と新しい検査機では、古いほうが、早かったんでしょうか?