ほっと石川【モルック震災復興ななおオープン】ぶらり旅日記
石川県内の観光スポット、温泉などを中心に地元
ならではの情報を配信していく【ほっと石川ぶら
り旅日記】今回は2024年11月17日に七尾市の
『能登歴史公園』で開催された【モルック震災復
興ななおオープン】の様子をご紹介します。
200を超えるチームと1000人近いモルッカー達が
晩秋の能登・七尾でモルックのゲームを楽しみま
した。また、会場には能登の特産品やグルメのテ
ント、キッチンカーが出店しており食事を楽しむ
方、特産品を買い求める方、出店者との会話を楽
しむ方で賑わっていました。
モルックは北欧フィンランドで生まれたニュース
ポーツで、『モルック』と呼ばれる円筒形の棒を
『スキットル』と呼ばれる1〜12の番号の書いて
ある木製のピンを倒していき、ジャスト50点をど
ちらが先に達成するか?を競うスポーツです。
シンプルなのに奥深く老若男女を問わず誰でも気
軽に楽しめる特徴があります。
この動画をご覧の皆さんも是非モルックを体験し
てみて下さい。とても面白いですよ!
【金沢文化スポーツコミッション】
https://www.kanazawa-csc-kk.jp/
【日本モルック協会】
https://molkky.jp/
【石川県モルック協会】
https://ishikawamol.jp/
#モルック震災復興ななおオープン #がんばろう能登
#能登半島地震 #能登半島地震災害復興義援金
#モルック #日本モルック協会 #金沢文化スポーツコミッション #石川県モルック協会 #七尾市 #北陸新幹線 #和倉温泉