山口市 湯田温泉にある 足湯を廻って
みました。全6か所(無料のみ)ですが。有料なら
他にもあるみたいです
インスタ
https://www.instagram.com/tuborion/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/shunsuke.sakata.77
ツイッター
Tweets by tub_orion
ブログ
http://ameblo.jp/tuborion/
山口市 湯田温泉にある 足湯を廻って
みました。全6か所(無料のみ)ですが。有料なら
他にもあるみたいです
インスタ
https://www.instagram.com/tuborion/?hl=ja
Facebook
https://www.facebook.com/shunsuke.sakata.77
ツイッター
Tweets by tub_orion
ブログ
http://ameblo.jp/tuborion/
4 Comments
キャメラマンさんの、ボケに対するツッコミ!いや、冷静な声掛け♪がおもしろ過ぎる♪♪♪
秋に旅行で湯田温泉を予定しており、無料で入れる全ての足湯に入りたいと思います
湯田温泉駅と井上公園は覚悟が必要ですね(笑)
井上公園のところでチラッと映っている建物は
宿泊先予定のホテルニュータナカ??
秋旅行で足湯行きました!サンフレッシュ山口も含めて!
井上公園は普通に入れました。激熱じゃなかったんかーい!!
あとは湯の香り通りがリニューアルされていて足湯増、手湯追加がありました
それとサンフレッシュ山口から中原中也詩碑に向かう途中のここハウス湯田というところに、紹介されなかった足湯がありました
湯田温泉の「足湯」。温泉はいいなぁ♨ 足を浸けただけで旅の疲れがス~~ッと抜けていくようだ。
激熱の足湯はここだけの話だが。 近所の常連のジジイババアが源泉をうめさせないから。
年寄りはヒマ人だから。朝起きる足湯につかる。夕飯になる、その前に足湯につかる。棺桶にも足を半分突っ込んでいる。
爺婆は年取って天国に近い。よって皮膚感覚がクソ鈍いんだよ。42,3度では温かく感じない。50度で温いなってなる。
まあ、災難だったな。