2024年11月16日開通!岐阜県下呂市 国道257号川上2期バイパス(川上岳見トンネル)および黒石3工区 [4/道路の動画]

※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、 2024年11月16日、岐阜県下呂市に開通した国道257号 川上2期バイパス(川上岳見トンネル)です。
同日開通した黒石3工区も合わせて撮影してきましたので、ぜひご覧下さい!
撮影経路は、高山市の道の駅パスカル清美から出発し、国道472号、国道257号を経て川上2期バイパス(川上岳見トンネル)、黒石3工区を目指します。

[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2024/11/19/000000
[タイムライン]
00:00 国道472号
00:43 国道257号
04:40 下呂市
05:14 かおれトンネル
07:04 国道257号 川上2期バイパス(川上岳見トンネル)
08:35 国道257号
10:55 国道257号 黒石3工区
11:59 国道257号

[撮影日] 2024年11月16日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
[参考資料] 岐阜県下呂市発表資料 / Google Maps

#新しい道路
#川上2期バイパス
#川上岳見トンネル
#国道257号
#下呂市

1 Comment

  1. 国道257号は中津川の方しか通ったことがないのであまり詳しく分からないのですが、2ヶ所でバイパスが開通したのですね。開通区間も含めて前半はずっと快走路で良いのですが、後半のバイパスを過ぎてからは完全に未改良の狭隘区間のままのようですね。ただ、途中で何かしらの工事をしている様子が確認出来ますが、ただの護岸工事なのかもしれませんね。

Write A Comment