【総集編】🇧🇪4都市の定番コース&穴場スポット紹介🙋‍♀️役に立つ情報イッキ見!!🎬【初めての1人旅🔰】

9泊10日(移動込みで12日)でオランダ8都市ベルギー4都市を訪れました。
そこそこ旅に慣れているけれど、海外ひとり旅は初心者の30代会社員です。
※2022/10撮影

🇧🇪ベルギー編再生リスト

−−−−−−−−−−−−−−−−−
【タイムスタンプ】
00:00:00 オープニング
00:01:06 🇧🇪旅行6日目(1都市目アントワープ)
https://youtu.be/i5pq1vHsGu

00:12:49 🇧🇪旅行7日目(2都市目ブルージュ・3都市目ゲント)


00:26:03 🇧🇪旅行8日目(4都市目ブリュッセル)

00:37:25 🇧🇪旅行9日目(4都市目ブリュッセル)

00:53:15 🇧🇪旅行10日目(帰国日✈️)

01:02:30 編集後記
01:03:27 おまけ㊙️
−−−−−−−−−−−−−−−−−

【BGM】
・OtoLogicさん
・クラシック名曲サウンドライブラリーさん
・FUJINEQo Musicさん
https://fujineqo.booth.pm/items/3442574
(曲名:Melt Chocolate)

【機材】
・iPhone 13
・insta360 ONE X2(360°カメラ)

#ヨーロッパ #ベルギー #女ひとり旅

5 Comments

  1. 【タイムスタンプ】
    00:00:00 オープニング
    00:01:06 🇧🇪旅行6日目(1都市目アントワープ)
    https://youtu.be/i5pq1vHsGu
    https://youtu.be/IvCR_lC425g
    https://youtu.be/uqAXGtmsmH4

    00:12:49 🇧🇪旅行7日目(2都市目ブルージュ・3都市目ゲント)
    https://youtu.be/Szh3szf0vQA
    https://youtu.be/IczJZM6u-XI
    https://youtu.be/8lTryLXTtbo

    00:26:03 🇧🇪旅行8日目(4都市目ブリュッセル)
    https://youtu.be/08gpMm59KuY
    https://youtu.be/MkE_c3zcjQk

    00:37:25 🇧🇪旅行9日目(4都市目ブリュッセル)
    https://youtu.be/-BZgQI-eD_0
    https://youtu.be/U1fAYadYops

    00:53:15 🇧🇪旅行10日目(帰国日✈)
    https://youtu.be/pHGVxImpxTA
    https://youtu.be/j0YJt10PFqc

    01:02:30 編集後記
    01:03:27 おまけ㊙

  2. ご視聴ありががとうございます!あや旅の彩乃です🙋‍♀
    これで、本当に本当の最終回です👩‍💻✨(オランダベルギー擦りまくってすみません😂💦)

    次回は🐭の国パッキング、次々回は秋の日常Vlog🍂の予定です🎬
    そして、次の旅の航空券を買っちゃいました‥!✈(※めっちゃドキドキしてる😳)
    引き続き、動画を見て頂けると嬉しいです!

  3. 総集編楽しかったです!
    まとめて見ると、あや旅さんの人柄に惹かれていい人たちが集まってきてるのが改めてわかります😊
    次の海外旅行動画も楽しみにしてます!

  4. あや旅さん

    ネガティブな内容ありの当方の勝手な旅行談に丁寧に返信ありがとうございます。

    旅は3回楽しめると言いますが、帰国後もあや旅さん初めオランダ、ベルギーのユーチューブ動画を見て3回目を楽しんでいます。あや旅さんの動画を見て、「あれ?あや旅さんの行っているところに我々は行かなかった。すぐそこだったのに、何してたんだろう。」そんな場所がいくつかあり、あや旅さんの行動力には感心しています。

    ただ、キンデルダイク編は、「こんなに暗くなって、人気のないところを一人帰るなんて、危ない!止めて!」と心のなかで叫んでしました。我々にも娘がいて、やはりヨーロッパなど一人旅しているので、余計なお世話ですがつい心配してしまいます。

    次の旅の予定を近々公表されるとか、どこでしょうか?

    実は我々も次の旅を計画しています。プラド美術館のあるマドリッド・スペインが第一候補です。

    で、ユーチューブ動画で下調べしています。もちろんマドリッド他諸都市魅力ありますが、ブルージュやデルフトと比べて、なんかいまいちかなぁなどと贅沢に迷っています。

    いっそエジプトにするか、あるいは車中泊+旅館泊で、西日本、九州を巡るのもいいかなとも思っています。

    美術館と言えば、ドイツも候補になるのですが、現在のドイツは混迷を極めているようです。列車が遅延どころか、直前になってキャンセルになることもあるそうなので、どんなもんかなぁと思っています。

    今、北朝鮮の兵士がウクライナ戦争に参戦していますが、この影響で、ヨーロッパの人々の間に「アジア人に対する嫌悪感が強くなる」事態が想定されないでしょうか?(考え過ぎ?)。なので、行くならなるべく早く行っておいた方が良いかなとも思います。

    ところで、日本に帰って、空を見上げては、デルフトの空と日本(東京)の空とはどこがどう違うのだろうかとつい観察してしまいます。

    直接その解答を得られるわけではありませんが、「天気で読み解く名画(長谷部愛)」を山田五郎さんのユーチューブで知り、今とても興味深く読んでいます。

Write A Comment