2020年3月末、13年間やっていた仕事を辞めた。心身ともに疲れきっていた。
そこで 東北方面に一人、車で旅に出る。 道の駅ならは、道の駅上品の郷で車中泊!
奥松島や気仙沼大島を巡る。釜石で一泊し、大沢温泉へ向かう。
花巻温泉郷 大沢温泉 湯治屋 自炊部で2泊して癒された。

大沢温泉は 古くから 湯治場として親しまれ 宮沢賢治もよく訪れていたようだ。
豊沢川沿いに3つの建物が立つ。

山水閣(新館)
茅葺き屋根の 菊水館 (菊水館は現在 休業中で昔ギャラリー茅として公開されている)
湯治屋 自炊部 の建物です。

泉質はアルカリ性単純温泉  泉温は約51°
「豊沢の湯」は 山水閣にある。 春~秋はガラス戸を開けた半露天風呂。
「大沢の湯」は 自炊部の混浴露天風呂
「かわべの湯」は女性の専用露天風呂
「薬師の湯」は 男女別 内風呂、 レトロな タイル貼りのお風呂

大沢温泉でゆったりくつろげ癒されました(宿泊させていただいたお部屋は8畳だったかも?)

さて、旅を 続けましょう。
大沢温泉を後にして次の目的地に向かいます

チャンネル登録お願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UC0f_NsJ-_-iGL61ykZt5AeA?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
千二百年 湯めぐりの里 大沢温泉
花巻市湯口大沢181
電話 0198-25-2021
https://www.oosawaonsen.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大沢温泉 #気仙沼大島

1 Comment

  1. 大沢温泉♨️
    素敵な旅館なんですね
    時間作れましたら
    お伺いしたいと思います。
    シンクリでした😊

Write A Comment