【4K/京都散歩】京都府長岡京市ガラシャ祭楽市楽座を街歩き Walking around Garasha festival Rakuichi Rakuza,Kyoto,Japan,2024

◆京都散歩
◆散歩エリア 京都府長岡京市長岡京ガラシャ祭楽市楽座を撮影しました
◆日時 2024年11月10日(日)の13時40分頃からの様子
◆京都府長岡京市で開催された長岡京ガラシャ祭2024の「楽市楽座」を撮影しました。
長岡京ガラシャ祭は主に行列巡行と楽市楽座で構成されております。
2023年の楽市楽座は「中央広場会場」「バンビオ広場」「勝竜寺城会場」「勝竜寺城公園他」で開催されておりましたが、2024年の楽市楽座は「中央広場会場」「バンビオ広場」「勝竜寺城公園他」は同じですが、勝竜寺城会場の代わりに沼田丸広場で新しく開催されました。
沼田丸会場では地元企業や団体による飲食ブースや特産品の販売、スーパーボールすくいが楽しめたほか、北海道のお土産で有名なロイズ(ROYCE’)のキッチンカーをはじめとしたキッチンカーも出店・
バンビオ広場では神足商店会が主催のわくわくマルシェ・フリーマーケットが開催。
中央広場会場では市内の事業者を中心に、飲食などのブースが約50店出展。また、ステージでは地元団体を中心に様々な団体によるダンスや楽器の演奏が披露されたほか、素敵な商品があたる抽選会の開催や、野菜の即売会も開催されました。

◆目次(チャプター)table of contents
00:00 勝竜寺城会場(Shoryu-ji Castle venue)
03:16 沼田丸会場(Numatamaru venue)
07:10 バンビオ広場(Bambio Square)
09:35 中央広場会場(Central plaza venue)

◆経路MAP
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=11WtmMiaOJoWvLFhkj9vqIBhaShLJ6_k&usp=sharing

◆チャンネル登録よろしくお願いします
⇒https://www.youtube.com/@WalkingAroundJapan-Channel

#長岡京ガラシャ祭2023 #長岡京市 #京都街歩き
#楽市楽座 #キッチンカー #飲食店
#街歩き #散歩 #京都散歩
#物産品 #勝竜寺城公園 #バンビオ
#祭
#walking #walkingaround #nagaokakyogarshafestival
#kyoto #japan #kyotowalk #nagaokakyo
#rakuichirakuza

【SNSアカウント】
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/walking_a_japan
・Instagram
https://www.instagram.com/walkingaround_japanchannel/

Write A Comment