[ 鳥取県 1泊2日の旅 ] #1 ランドローバー ディフェンダーと衝撃のピンクの駅 / 白うさぎが皮を剥がされた白兎海岸 / 現地に行かないと食べれない幻のエビ「モサエビ」
久しぶりにディフェンダーちゃんで鳥取県に行ってきました。最初に加西サービスエリア (下り) で名物の絶品黒豆パンを買い食いし、その後、日本に4つある恋の駅の1つ「恋山形駅」に向かいました。こちらの駅は全てピンク色に塗装されており、かなりの衝撃です(笑) 続いて、因幡の白うさぎ伝説で有名な白兎海岸へ立ち寄り、最後は賀露港にある「かろいち」で幻のエビ「モサエビ」を食べ、その美味しさに悶絶しました(^^)/
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio Ultimate 2023 https://amzn.to/47VA3ca
#恋山形駅 #白兎海岸 #賀露港かろいち #幻のモサエビ #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
9 Comments
11月30日に鳥取県へ行きます。
カミソリ?
モサエビ。最高😂
おお笑い
白兎海岸行きたいよ
こんばんわ‼️
鳥取旅ディフェンダーちゃん久々の登場ですね。
走り健在で安心しました。
PAのアツアツ黒豆パン良いですね~‼️こっちはメロンパン有名で大人気です。
ピンクの駅凄いですね。
観光で行っても、線路内立ち入りしない様に、マナー良く撮り鉄して欲しいです。
因幡の白兎に纏る名所と話に😁しました。
市場での迷言に爆笑して、定食と丼もの、エビは身の他に頭と尻尾の唐揚げ美味しそうでした。うんまい‼️のお言葉が反映されてますよね。
市場なので、新鮮な魚良いですね~。
次回のお宿と食事更に期待して楽しみにして居ります。
安全運転で宜しくお願い致します。
今は、べにズワイかに名物で、恋山形駅ですね😄智頭急行の駅ですね
モサエビ 食べられたんですね👍
私 8月の29日に 言ってたのですが モサエビは 九月からですと言われ たべられなかったんです😂😂
岩牡蠣は あって 美味しかったですよ
かろ市場は 楽しいですよね
次回 どこの温泉に宿泊されたのか 楽しみです
ディフェンダーちゃんとの鳥取旅…美味しそうなものがいっぱいありましたね〰️あの海老は絶対美味しいですよね😉
こんばんは✨
恋山形駅はおじさん、おばさんにはちょっと恥ずかしいピンク色でしたね🩷
モサエビはとても美味しそう😋
私も食べたいわぁ🍤
来月、鳥取・島根の車中泊の予定なので賀露市に寄りますね。
次回の動画は岩井温泉・明石屋さんですね♨️
楽しみにしています❣️
私もこの前山陰湯村温泉でモサエビ食べました♪美味しかった😊
紅ズワイガニは水ぽいかな?
色々な何処に旅行行かれて羨ましい限りです😂
鳥取はものすごく行ってます笑
私は兵庫県市民なので高速使わず下道で行ってるのでかかるのはガソリンだけです😊
あれは河原城ですね😁