岐阜旅の2日目、共立リゾートの高山桜庵に続き奥飛騨温泉郷 平湯温泉にある、【湯めぐりの宿 平湯館】に宿泊してきました♪ 大迫力の源泉掛け流しの露天風呂に続き、地酒も飲み放題で奥飛騨グルメも食べ放題!すっかり大満足の秋の旅でした🤗

奥飛騨温泉郷 深山桜庵 別館 湯めぐりの宿 平湯館 – 共立リゾート
https://www.hotespa.net/hotels/hirayukan/

twitterもやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

よく使用機材についてのご質問をいただくので、ご参考までに♪

PC環境
Apple MacBook Air Apple M1 Chip (Late 2020 13inch)16GB, 256GB SSD
https://amzn.to/3jkL9Qu

Apple MacBook Pro (Mid 2015 15inch)16GB, 512GB SSD+LG 4K 27inch
https://amzn.to/3DkAD3V
https://amzn.to/3DoIcqn

使用アプリケーション
Adobe Creative Cloud
https://amzn.to/3gCnkSN

使用カメラ
SONY α7 III
https://amzn.to/3mCZE4s

GoPro HERO7Black(現行 GoPro HERO9Black )
https://amzn.to/3Bgg2M7

DJI OsmoPocket(現行 DJI POCKET 2 )
https://amzn.to/3gVzXZl
https://amzn.to/3mCiFUH

iPhone11Pro+DJI Osmo Mobile 3 (現行 DJI OM 4 )
https://amzn.to/3Dx75Ae
https://amzn.to/3DkBrWv

家ではコレで見てます^ ^
Fire TV Stick 4K
https://amzn.to/3kKzdY7

18 Comments

  1. 平湯温泉は良い温泉ですよね~お湯ヨシ料理ヨシ最高です!平湯バス停からバスに乗って上高地に行きました!
    梓川が綺麗でしたね~毎年行きたいけど……マンズトラベル楽しみにしてますよ~🙆

  2. お疲れ様でした。
    帰りは中央高速の渋滞無かったですか?
    今回のお宿で夕食や朝食のお料理でベルの鳴る回数が何時もより多かったですね!
    マンズさんはお酒も強い(過去動画からも)様ですが、飲みすぎちゃって翌朝は二日酔いという事は無いんですか?
    現在、北関東は紅葉も始まって、栃木は紅葉が綺麗になっている様です。
    マンズさんも紅葉の旅が有ると思うので、動画楽しみにしてます。

  3. 師匠、ピンク先生お疲れ様であります(`・ω・´)ゝよいお宿ですねぇ!新しいから凄くキレイだし、昭和感もたっぷり残してて(っ'o'c)オォ!です🎵私の大好きな青空露天風呂も(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ事にやっぱり予約は前もってした方が安いんですね!お休みが確定出来ない私は、割と直前に予約するから割高……(^▽^;)ウゥン……

  4. 露天風呂メチャ広いですね~(^-^)
    料理もメチャ旨そう~(^-^)
    今回、ピンクちゃんも、いっぱい食べてましたね~(^-^)

  5. 今回の動画も楽しかったです😊
    旅行と言うと、私はお宿の部屋やお料理に凄く惹かれるのでお食事の場面はいつもワクワクです😂💖✨
    また次も楽しみにしていますね🍀

  6. 今回、宿の駐車場、目の前‼️キターー‼️笑 前回の動画を見てしばらく経ちましたが、キターー‼️って感じでした笑
    あ、あと、いつもお忙しいのにコメント返信ありがとうございます‼️

  7. キタ〜ッ平湯館!
    温泉や奥飛騨がブームになる前から全国に知られてた昭和の有名旅館でした!!
    亡き父が昭和に宿泊した写真に惹かれ、平成に自分も訪れ浸かったお湯の素晴らしさが忘れられない思い出深い場所デス(๑´ڡ`๑)
    経営や運営が代わったりリノベーションされても、いい温泉やいい宿がつづくのは嬉しい!!!
    必ずこの冬泊まりに行きま〜ス(*゚∀゚)

  8. ここも共立メンテナンスに運営移管されて間もない頃に泊まりに行ったが、駐車場が道真向いなんだが、深山桜庵と共用らしく難儀した。(敷地内に別旅館がある)
    1人客の場合、食事会場は窓際席に案内されるが朝食で晴れの日だと直射日光で遮るのがないので注意されたし

  9. マンズさん、こんにちは😃
    前回の飛騨高山に続き今回の奥飛騨と、本当に素敵な動画で楽しませて頂きました😊

    どちらのお宿も魅力的で『絶対に行きたい❣️』と思って早速調べたところ我が家から車で5時間‼︎😱😅
    何年先になるか分かりませんが子供達が車の免許を取って主人と運転を交代できるようになったらぜひ訪れてみたいです💖

    P.S
    PINKちゃんの爪がいつも綺麗で素敵です✨私も見習おうと思います🙌

  10. 昔、ツアーでいきました。
    確か窓際にこたつが有って冬で寒かったのでとても嬉しかったです。
    露天風呂に浸かったら雪が上かるドサッと落ちて来てびっくりしました。
    ベッドの部屋が今は有りますね。
    脚を悪くしてしまった私には嬉しいです。
    コロナが終わったら是非行ってみたいです。
    次の日は高山に行って楽しく観光をしました。有り難うございました。

  11. はじめまして😊
    初めてコメントさせて頂きます☺️
    動画、いつも楽しみに拝見させて頂いております🙇
    自分は群馬県在住なのですが、水上温泉に松乃井という大きなホテルがあります。 大浴場も3ヶ所あって、バイキングも豪華で美味しくてオススメです☺️

  12. 平湯館。お料理とお風呂が好きで何度か泊まらせて頂きました。
    動画に出てきた和洋室が残ってたのに嬉しさを感じます。
    ただ大好きだった郷土料理がバイキングになってしまってるのが少し残念に思いますが、昔の面影が残る平湯館にまた泊まりに行きたいと思いました。
    有難うございます。

  13. なんて素敵な秋の旅行でしょうか!特に、朝食のラインナップは素晴らしい!
    やっぱり日本の旅館ホテルはいいなああ~💕

  14. 懐かしいです。
    約45年くらい前に行きました(笑

  15. この動画を見て6月に平湯館に一人旅に行くのを決めました。楽しみです

Write A Comment