ひたちなか開運鐵道神社 (Hitachinaka Railway Shrine)

ひたちなか開運鐵道神社 (Hitachinaka Railway Shrine)

ひたちなか海浜鉄道湊線の阿字ヶ浦駅構内にある鉄道車両が御神体の大変珍しい神社です。かつては「東洋のナポリ」と称された阿字ヶ浦海水浴場があります。そのため国鉄時代には上野から直通の臨時急行「あじがうら」が海水浴シーズンに運転されていました。7両編成が収まるホームはその時代の名残だそうです。

Write A Comment

Exit mobile version