2024/11/17 京都大原『三千院』澄んだ空気と静寂 色々な顔を見せる彩豊かな大原を歩く 🍁紅葉絶景映えスポットを巡る🍁 /秋さんぽ/ Kyoto walk [京都4K]
三千院の玄関口 御殿門付近は色鮮やかですが
三千院内庭園はまだまだ色付き始め・・・
まだ全然間に合いますよ
見上げれば彩鮮やかな紅葉で覆われてました
今回も、いつものように、ゆる~くご覧ください。
2024/11/17 Kyoto Ohara “Sanzen-in” Clear air and silence Walking through the colorful Ohara that shows various faces 🍁 Visiting spots with spectacular views of autumn leaves 🍁 / Autumn Walk / Kyoto walk [Kyoto 4K]
The area near the Goten Gate, the entrance to Sanzen-in Temple, is colorful.
The Sanzen-in garden is just beginning to change color…
There’s still plenty of time
When I looked up, it was covered in brightly colored autumn leaves.
This time, as always, please take a look.
#京都#京都散歩#三千院
秋さんぽ 10月~11月 Autumn2024
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnva_PcHh5AifIxvLdsb3HHx9&si=MVAVIK_0QzAePXyi
京都の紅葉めぐり『Autumn colors』2024
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnva8R-cCjHN6-dQN5qwjlYap&si=90GgAEDRYrc61ube
残暑・初秋さんぽ 9月 『Late summer/early autumn 2024』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋さんぽ 10月~11月 Autumn2023
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnvY5E7_YqxBK51HKmBRqjZE9&si=nVcIxD0mGIadsS6E
京都の紅葉めぐり『Autumn colors』2023
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnvZPdc1WYH1ueuNtJSKDcS5U&si=fOQr86Pd3CehUNoq
残暑・初秋さんぽ 9月 『Late summer/early autumn 2023』
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnvbha2gOoJXL7yD3PfDcFmMF&si=Y3SHlmEKzuCbHk85
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋さんぽ 9月~11月 Autumn2022
https://youtube.com/playlist?list=PLFhzpoNlZnvYTPUwaDBibDCYp0R2ecMAj&si=Qv_y_IEOiOgvs8T4
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Shun M 京都散歩 Channel
https://www.youtube.com/@kyoto-sanpo/featured
Shun M 京都散歩 Channel Instagram
https://www.instagram.com/shunm_sanpo/
お問合せ
osanpo.yuruchannel@gmail.com
#京都#京都散歩#三千院#京都大原#わらべ地蔵#紅葉の名所#門跡#天台宗五箇室門跡#古都#食欲の秋#京都旅行#秋の京都#紅葉#秋2024#秋の京都#そうだ京都行こう#Japankyoto#kyotowalk#kyoto
2 Comments
30年以上前、今は亡き母を連れて行ったら、京都の名所でここが一番気に入ったと言っていました。昔はここまでやって来る観光客はまだ少なくて静かな場所でした。数年前までは中国などからの観光客が多かったようですが今年は観光客の数が少なくて以外に静かなようですね。中国大陸などからの観光客が減ったせいでしょうか。三千院では和菓子や抹茶の接待が受けられるようです。そのほか、三千院の外にある『宝泉院』や『実光院』『来迎院』などでも同様の接待が受けられます。なかでも私のお勧めは宝泉院です。
아름다운가을, 감동적인 영상 너무 좋습니다.
최고입니다 ㅉㅉㅉ 제 마음을 빼앗겼습니다. 👍27조아요~~❤❤❤