【日本地理】これぞ本物!一度食べたら忘れられないローカルチェーン15選【ゆっくり解説】

ご視聴ありがとうございます。
絶対食べてみたい絶品ローカルチェーンを紹介しております。

このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!

皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。

【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。

・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!

皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

23 Comments

  1. はぁ?群馬県ったら「おおぎやラーメン」に「ラーメンともや」もあるけど?シャンゴより身近なラーメン屋だし
    ラーメンともやのびっくりチャーハンは量に驚くで?
    群馬県はパスタも有名ながらラーメン屋多いいやぃね

  2. 何だぁ💢この日本地図💢ふざけんなよ💢
    それにラッキーピエロは私は2度度食べません😅食べてみたらわかります😅

  3. 学生時代、大阪の某高校の近所のスーパーにスガキヤが入っていて、授業サボってよく喰いに行ってましたw
    関東圏にも超大昔には店舗があったんだそうな。 頼むから帰って来てくれぇ~、我が青春の味よぉ~。

  4. 沖縄のローカルハンバーガーチェーンなら「JEF」が一推しです。
    これぞ沖縄というバーガーが存在する。

  5. 大阪は薩摩っ子ラーメン、ふくちあんラーメン、河童ラーメン本舗、さん天、上等カレー等等、他にもたくさんありますよ。

  6. ローカルチェーンって店にもよるけど、その土地の普段の姿を見れるようで好き

  7. サムネになかったから愛知なんだろな〜?あるかな〜?と思って動画開いたらデカデカとスガキヤ出てきてて草

  8. 昔スガキヤでラーメンとソフトクリームのセットを頼んだらデザートにたべたかったソフトクリームがどんどん溶けてきて結局先に食べ切ってしまった楽しい思い出

  9. 神座何回か行ったけど私には合わなかった。なんか微妙なあっさりしすぎるラーメンかな。あっさり好きな私でも微妙感あり。

  10. 熊本・・・桂花ラーメンは、東京にもあるし・・・味千ラーメンは、中国を始めとした全世界に出店してるし・・・おべんとうのヒライぐらい?

  11. 新潟県民のみんな~
    みかづきのイタリアンが製麺機の故障で11月17日から一時販売停止だって大変だ!
    他県民の方にどのくらい大変かを分かり易く伝えるならば
    牛丼三大チェーンのうち二つが休業するくらいの大変さなんですわ

  12. 8番らーめん出して欲しかったなぁ。
    期間限定のラーメンとかもあって、飽きないですよ〜🍜😆

Write A Comment