【土讃線4】絶景!足摺岬 黒潮を愉しむ安和駅!窪川~佐川間全駅下車周遊の鉄旅
土讃線第4章は窪川駅から須崎を経て佐川駅までの全14駅に下車周遊する鉄旅です。冒頭この区間を走る特急列車あしずりに乗って「足摺宇和海国立公園」の絶景を愉しみます。足摺岬から中村線・中村駅を経由して窪川駅に帰還。土讃線の各駅停車の鉄旅スタートです。途中、「海が見える駅」安和駅で黒潮の海を堪能、須崎駅では市内の古民家巡りを実施。その他各駅のトピックスは以下の通りです。
1.窪川駅・・・・・・予土線第2章で窪川市内を散策
2.仁井田駅・・・・・県内有数の穀倉地帯 仁井田米が美味しい
3.六反地駅・・・・・棒線ホーム駅 上屋はトタン造り
4.影野駅・・・・・・焼坂峠越え JR四国最長駅間距離
5.土佐久礼駅・・・・鰹の一本釣りの街 木造駅舎
6.安和駅・・・・・・太平洋の絶景が見える人気駅
7.土佐新荘駅・・・・マスコット「しんじょう君」生誕駅
8.須崎駅・・・・・・高知県鉄道発祥の駅 古い港町を散策
9.大間駅・・・・・・桜川河口の棒線駅
10.多ノ郷駅 ・・・・住友大阪セメント高知工場門前駅
11.吾桑駅 ・・・・・春には雪割桜が美しい駅
12.斗賀野駅 ・・・・完成に5年8ヶ月を要した斗賀野トンネル
13.襟野々駅 ・・・・石灰石採掘場最寄り駅
14.佐川駅 ・・・・・牧野富太郎の故郷
【四国一周全駅下車の鉄旅】
徳島から高松(高徳線)、そして高松から宇和島駅(予讃線)、宇和島から窪川(予土線)を経て高知までの全駅を一駅一駅降りて四国の全部を味わう各駅停車の鉄道旅行。ぜひ通しでご覧ください。
1. 徳島~引田・・・・https://youtu.be/h7YhBG2r1ao?si=GEKmgvzhZ_EJmbW1
2. 引田~高松・・・・https://youtu.be/z7BXtaH-qv4?si=8rKbpahUMfSglv6f
3. 高松~丸亀・・・・https://youtu.be/Mh7VQPNkuvI
4. 丸亀~観音寺・・・https://youtu.be/Gw5xjRZ6ccA
5. 観音寺~伊予西条・https://youtu.be/5b3xTCAXnkc
6. 伊予西条~今治・・https://youtu.be/rZ9W9XQfHmY
7. 今治~松山・・・・https://youtu.be/gMcmJT633Gw
8. 松山~内子・・・・https://youtu.be/ZIaGkbVU9pA
9. 伊予市~伊予大洲・https://youtu.be/pVX62_QhM5E
10.伊予大洲~宇和島・https://youtu.be/0qHBEZz0qe0
11.宇和島~江川崎・・https://youtu.be/u0NBlBk6MQ0?si=NyseLv9fbtC6nGBv
12.江川崎~窪川・・・https://youtu.be/BhVfPGGpgRY?si=0FfqODL4V6BPGKkN
13.窪川~佐川・・・・https://youtu.be/b8Yl5ZPMN-I?si=1_WH_ZgpG_ThRpCr
#土讃線 #足摺岬 #高知県
1 Comment
安和駅。同じ海が見える四国の駅、下灘と違い南国風の海岸線の風景がいい。あるんだな、こんな駅。行ってみたい。